2013年03月30日
梅シロップ入り鴨肉プルコギ
日本人の友人がもうすぐ帰国されるとのことで、昼食をご一緒した。釜山へはご主人のお仕事の関係で来られ、5年弱いらっしゃったそうだ。共通の友人と夫と私の4人で、釜慶(プギョン)大学近くの 「취화선」(チィファソン)へ。
청국장(チョングッチャン)で有名な店だが、以前いただいた鴨肉の燻製もなかなかおいしかった。この日は、梅シロップ入りのヤンニョムで和えた鴨肉のプルコギ 「매실오리불고기」(メシルオリプルコギ・大35,000)を注文した。ご飯は別途1,000w。
ヤンニョムで和えた鴨肉や野菜がセットされた浅い鍋が運ばれてきて、食卓で加熱していただく。鍋の片側には穴が開いていて、余分な脂が流れ落ちるようになっている。

おかず類(▼)。これに해물된장(海鮮テンジャンチゲ)がついてくる。

やがて食べごろになったプルコギ(▼)。室内の照明の関係で色合いがおかしく見えるが、実際にはもっとおいしそうだった(おいしかった)。

サンチュやエゴマの葉で包んで食べてもおいしいし、ご飯ともよく合う。ヤンニョムに梅シロップが入っているとのこと。梅の味は感じられないが、全体的なマイルドな味わいでおいしい。
この日は小さな個室に案内してもらったので、食べ終わってもすっかりくつろいであれこれおしゃべりしていた。すると爽やかな笑顔の女性店員さんが 「アジサイ茶です」 とお茶を持ってきてくれた。そして夫に向かって、「〇〇大学で教えてらっしゃいましたよね」 と。どうして分かったのかと驚いていると 「大学でお見かけしたことがあるので。私は中国語学科なんですけど」 とのこと。実際に講義を受けた先生でもないのによく記憶しているものだ。
ひとしきりおしゃべりしてようやく腰を上げた私たち。店に入ったときは気づかなかったが、店内のインテリアが以前とは随分変わっていた。絵が描かれた瓦や小さな壺など伝統的な小物類が並んでいた棚には、レトロなラジオや電話が並んでいた。

취화선(チィファソン)
釜山市南区大淵3洞66番地
(051) 624-1965
営業時間:12~23時
日曜日定休
청국장(チョングッチャン)で有名な店だが、以前いただいた鴨肉の燻製もなかなかおいしかった。この日は、梅シロップ入りのヤンニョムで和えた鴨肉のプルコギ 「매실오리불고기」(メシルオリプルコギ・大35,000)を注文した。ご飯は別途1,000w。
ヤンニョムで和えた鴨肉や野菜がセットされた浅い鍋が運ばれてきて、食卓で加熱していただく。鍋の片側には穴が開いていて、余分な脂が流れ落ちるようになっている。
おかず類(▼)。これに해물된장(海鮮テンジャンチゲ)がついてくる。
やがて食べごろになったプルコギ(▼)。室内の照明の関係で色合いがおかしく見えるが、実際にはもっとおいしそうだった(おいしかった)。
サンチュやエゴマの葉で包んで食べてもおいしいし、ご飯ともよく合う。ヤンニョムに梅シロップが入っているとのこと。梅の味は感じられないが、全体的なマイルドな味わいでおいしい。
この日は小さな個室に案内してもらったので、食べ終わってもすっかりくつろいであれこれおしゃべりしていた。すると爽やかな笑顔の女性店員さんが 「アジサイ茶です」 とお茶を持ってきてくれた。そして夫に向かって、「〇〇大学で教えてらっしゃいましたよね」 と。どうして分かったのかと驚いていると 「大学でお見かけしたことがあるので。私は中国語学科なんですけど」 とのこと。実際に講義を受けた先生でもないのによく記憶しているものだ。
ひとしきりおしゃべりしてようやく腰を上げた私たち。店に入ったときは気づかなかったが、店内のインテリアが以前とは随分変わっていた。絵が描かれた瓦や小さな壺など伝統的な小物類が並んでいた棚には、レトロなラジオや電話が並んでいた。
취화선(チィファソン)
釜山市南区大淵3洞66番地
(051) 624-1965
営業時間:12~23時
日曜日定休
Posted by dilbelau at 09:06│Comments(2)
│鴨肉料理
この記事へのコメント
dilbelauさん
はじめまして!!
(^ー^)
今回のGWに初!釜山へ旅行に行く事になったので♪
ブログを拝見させていただき
勉強させていただいています! m(_ _)m
とってもわかりやすくてヽ(°▽°)
何よりも写真とコメントが美味しそうなんです! よだれがぁ~。(´ρ`)
あの…
質問なのですが…
釜山でお刺身や海鮮食べたいんですが…ジャカルチ市場は呼び込みとか交渉とかいろいろ大変そうですよね。
安全で安心していろんな種類の海鮮やお刺身が食べたいのでビッフェに行きたいな~と考えているんですが…。
おすすめはありませんか?
ジャカルチ市場の5階 Oase Seafood Buffetはどんな感じでしょうか?
初コメントでいきなり質問ですみません。
よろしくお願いします。m(_ _)m
はじめまして!!
(^ー^)
今回のGWに初!釜山へ旅行に行く事になったので♪
ブログを拝見させていただき
勉強させていただいています! m(_ _)m
とってもわかりやすくてヽ(°▽°)
何よりも写真とコメントが美味しそうなんです! よだれがぁ~。(´ρ`)
あの…
質問なのですが…
釜山でお刺身や海鮮食べたいんですが…ジャカルチ市場は呼び込みとか交渉とかいろいろ大変そうですよね。
安全で安心していろんな種類の海鮮やお刺身が食べたいのでビッフェに行きたいな~と考えているんですが…。
おすすめはありませんか?
ジャカルチ市場の5階 Oase Seafood Buffetはどんな感じでしょうか?
初コメントでいきなり質問ですみません。
よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by サミー☆ at 2013年03月30日 22:36
サミー☆ さま
はじめまして。
ブログ読んでくださって、ありがとうございます^^
海鮮のビュッフェはあまりよく知らないのですが、Oase Seafood Buffetはなかなか評判がいいようですよ。場所も分かりやすいですし。
はじめまして。
ブログ読んでくださって、ありがとうございます^^
海鮮のビュッフェはあまりよく知らないのですが、Oase Seafood Buffetはなかなか評判がいいようですよ。場所も分かりやすいですし。
Posted by dilbelau
at 2013年03月31日 19:25
