2013年12月30日
屋外リンク・ソリ乗り場
センタムに来たついでに、「映画の殿堂」 の野外劇場にオープンしたスケートリンク・ソリ乗り場(期間限定)の様子を見に行ってみた。前回通りかかったときはまだ工事中だったが、11月29日~12月5日の試験運営期間を経て、12月7日から本格運営に入った。運営は来年3月2日まで。
スケートリンクは野外スクリーンと座席の間のスペースに設置されている。入場料(1回1.5時間)は大人6,000w、子ども(小学生以下)4,000w(いずれもスケート靴レンタルは3,000w)。
川辺にある屋外スケートリンクなので寒いのではないかと思ったが、この日は風もなく穏やかな天気だったので、滑っている子どもたちもそばで見ている大人たちも、それほど寒そうではなかった。

また、野外スクリーンの横手のソリ乗り場も人気だった(▼)。料金はスケートと同様。

ソリ乗り場と聞いて、斜面を滑り降りるものを想像していたが、平面を滑るタイプのものだった。ソリに乗って、両手に先のとがったキリのような棒を1本ずつ持ち、その棒の先で氷の表面を突いて漕ぐようにして前に進む。韓国の昔ながらのソリだ。

ソリにはロープもついているので、保護者がソリを引っ張ることもできる。

スケートもソリもここで受付して入場する(▼)。

ちなみに新世界(シンセゲ)4階のアイスリンクも大賑わいだった(▼)。規模は新世界の方が広い。

新世界のアイスリンクの入場料(1回2時間)は大人7,000w、子ども5,000w(スケート靴レンタル3,000w)。子どもは6歳/身長110cm/靴サイズ18cm以上利用可能。

スケートリンクは野外スクリーンと座席の間のスペースに設置されている。入場料(1回1.5時間)は大人6,000w、子ども(小学生以下)4,000w(いずれもスケート靴レンタルは3,000w)。
川辺にある屋外スケートリンクなので寒いのではないかと思ったが、この日は風もなく穏やかな天気だったので、滑っている子どもたちもそばで見ている大人たちも、それほど寒そうではなかった。
また、野外スクリーンの横手のソリ乗り場も人気だった(▼)。料金はスケートと同様。
ソリ乗り場と聞いて、斜面を滑り降りるものを想像していたが、平面を滑るタイプのものだった。ソリに乗って、両手に先のとがったキリのような棒を1本ずつ持ち、その棒の先で氷の表面を突いて漕ぐようにして前に進む。韓国の昔ながらのソリだ。
ソリにはロープもついているので、保護者がソリを引っ張ることもできる。
スケートもソリもここで受付して入場する(▼)。
ちなみに新世界(シンセゲ)4階のアイスリンクも大賑わいだった(▼)。規模は新世界の方が広い。
新世界のアイスリンクの入場料(1回2時間)は大人7,000w、子ども5,000w(スケート靴レンタル3,000w)。子どもは6歳/身長110cm/靴サイズ18cm以上利用可能。
Posted by dilbelau at 08:46│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
ブログ、時々、羨ましく思いながら、楽しく読ませてもらっております。
ところで、今年の桜は、いつぐらいが、見ごろになるか予想つかれますか?
一昨年の4月7日は、そりゃ、釜山も慶州も見事で、圧巻でした。
また、いきたいですねぇ・・・・・。(福岡在住 女性 )
ところで、今年の桜は、いつぐらいが、見ごろになるか予想つかれますか?
一昨年の4月7日は、そりゃ、釜山も慶州も見事で、圧巻でした。
また、いきたいですねぇ・・・・・。(福岡在住 女性 )
Posted by マリン at 2016年03月25日 11:47
マリン さま
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
平地はぼちぼち開花していますので、来週の半ばから週末にかけてぐらいが見ごろではないかと思います。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
平地はぼちぼち開花していますので、来週の半ばから週末にかけてぐらいが見ごろではないかと思います。
Posted by dilbelau2
at 2016年03月26日 09:25
