2013年03月05日

東に海雲台、西に太宗台 2

つづき

ヘパランギル観光案内所の建つあたりは非常に眺めがよい。

東に海雲台、西に太宗台 2

東の方には遠くに海雲台(ヘウンデ)やタルマジコゲも見えていた(▼)。

東に海雲台、西に太宗台 2

西の方には影島(ヨンド)も見えた。中央やや左のこんもりした緑は太宗台(テジョンデ▼)。

東に海雲台、西に太宗台 2

昨年7月9日にオープンした国立海洋博物館も(写真中ほど▼)。特徴のある建物なので遠くからでもすぐ分かる。

東に海雲台、西に太宗台 2

観光案内所付近から見た五六島(▼)。

東に海雲台、西に太宗台 2

付近は、2008年に来た当時とはすっかり変わっていたが、海女さんの水産物を売る屋台は以前と同じだった(▼)。

東に海雲台、西に太宗台 2

東に海雲台、西に太宗台 2

振り返ると、五六島SKビューのアパート群(▼)。このアパートも2008年当時はまだ工事中だった。

東に海雲台、西に太宗台 2

つづく


同じカテゴリー(二妓台・神仙台・五六島)の記事
海岸沿いの散策路 7
海岸沿いの散策路 7(2013-03-09 08:52)

海辺の祭祀 5
海辺の祭祀 5(2013-03-07 08:44)

海女さんの屋台 4
海女さんの屋台 4(2013-03-06 08:25)

5年ぶりの五六島 1
5年ぶりの五六島 1(2013-03-04 16:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東に海雲台、西に太宗台 2
    コメント(0)