2013年03月06日
海女さんの屋台 4
つづき
海女さんたちがとってきた海産物を売る屋台(▼)。

멍게(モンゲ=ホヤ)や해삼(ヘサム=ナマコ)、貝類などが並ぶ。

ここで海産物を買って、向かいの小屋で食べている人もけっこういた(▼)。

海女さんのウェットスーツや漁の道具が干してあった。



船着場に戻ってきた五六島遊覧船(▼)。

遊覧船のコースは、五六島の各島を回って戻ってくるコースと、イルチャ防波堤まで往復するコースの2つに分かれている。五六島を回るコースは、陸から一番遠い島 「トゥンデ(灯台)ソム」 に上陸することもでき、島のてっぺんにある灯台展望台から景色を楽しめるそうだ。イルチャ防波堤へ行く人は主に釣り客。
遊覧船の運航は約1時間間隔で、料金は大人10,000w、子ども5,000w。チケット売り場(▼)。

つづく
海女さんたちがとってきた海産物を売る屋台(▼)。
멍게(モンゲ=ホヤ)や해삼(ヘサム=ナマコ)、貝類などが並ぶ。
ここで海産物を買って、向かいの小屋で食べている人もけっこういた(▼)。
海女さんのウェットスーツや漁の道具が干してあった。
船着場に戻ってきた五六島遊覧船(▼)。
遊覧船のコースは、五六島の各島を回って戻ってくるコースと、イルチャ防波堤まで往復するコースの2つに分かれている。五六島を回るコースは、陸から一番遠い島 「トゥンデ(灯台)ソム」 に上陸することもでき、島のてっぺんにある灯台展望台から景色を楽しめるそうだ。イルチャ防波堤へ行く人は主に釣り客。
遊覧船の運航は約1時間間隔で、料金は大人10,000w、子ども5,000w。チケット売り場(▼)。
つづく
Posted by dilbelau at 08:25│Comments(0)
│二妓台・神仙台・五六島