2011年11月21日

午後のカフェ

フランス料理店 「Tres Bon」 でおいしいパスタをいただいた後、ビーチを散歩しながらカフェ 「커피 이야기」 へ。最近リニューアルオープンしたばかりだ。

この日は 「Tres Bon」 でコーヒーを飲んだばかりだったので、カモミールティー(5,000w)を注文。午後の早い時間はまだ空いているが、15時頃を過ぎると一気に客が増えてくる。

午後のカフェ

午後のカフェ

大きな窓から見える広安里の海。広安大橋(ダイアモンドブリッジ)の少し向こうに、帆船の遊覧船 「ヌリマル」 号がゆっくりと進んでいるのが見えていた。

午後のカフェ

入り口近くの棚に、B3サイズの情報誌が置いてあった。地域文化誌 『안녕 광안리(アンニョン広安里)』 と書いてある。無料だ。今号がまだ2誌目ということで発刊して間もないようだが、飲食店をはじめ広安里にまつわるいろいろな情報がたっぷり書かれてあって読み応えがある。

午後のカフェ

커피 이야기(コピイヤギ)
釜山市水営区広安洞197ー5
(051) 622-0721
営業時間:9:00~24:00
定休日:なし


同じカテゴリー(カフェ・ケーキ)の記事
おいしさ復活
おいしさ復活(2013-12-03 20:07)

コーヒーの神
コーヒーの神(2013-09-18 09:01)

天の川カフェ
天の川カフェ(2013-01-20 08:37)

モチコのパン
モチコのパン(2012-10-05 08:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午後のカフェ
    コメント(0)