2012年12月15日

クリスマスムードはまだまだ?

そろそろクリスマスが近づいてきた。職場の上司曰く、「今年もそうだけど、景気が悪い年は街で音楽(クリスマスソング)も流れてないし、マートのツリー売り場に行っても買う人がいない。売り場のツリーの飾りつけもいい加減にしてある。色のバランスもむちゃくちゃで、(オーナメントを)適当にぶら下げただけって感じだ」。

そう言われてみるとそうかもしれない。マートのツリー売り場は今年は見ていないが、街を歩いていて店先からクリスマスキャロルが聞こえてきたという記憶がない。聞こえてくるといえば、PSY(サイ)の 『カンナムスタイル』 だ。

今年は大統領選挙(19日)が実施されることもあり、何となくまだクリスマスムードが盛り上がらないのかもしれない。

とはいえ、クリスマスツリーはあちこちで飾られている。広安里ビーチ沿いのお気に入りのカフェ 「커피 이야기」(コピイヤギ)にも(▼)。南浦洞の 「クリスマスツリー文化祭り」 も開催中だ。

ちなみに韓国ではクリスマスは祝日。釈迦生誕日(陰暦4月8日)も、キリスト生誕日(12月25日)も祝日になっている。

クリスマスムードはまだまだ?

クリスマスムードはまだまだ?

この日は、コーヒーを飲んで自宅用の豆を買ったら2013年のカレンダーをプレゼントしてくれた。2万w以上会計した人に進呈しているそう。いよいよ年末が近づいてきた。


同じカテゴリー(カフェ・ケーキ)の記事
おいしさ復活
おいしさ復活(2013-12-03 20:07)

コーヒーの神
コーヒーの神(2013-09-18 09:01)

天の川カフェ
天の川カフェ(2013-01-20 08:37)

モチコのパン
モチコのパン(2012-10-05 08:49)

コーヒースミス
コーヒースミス(2012-09-25 08:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスムードはまだまだ?
    コメント(0)