2011年04月06日
17穀物ラテ
広安里の海から歩いて5分ほどのところにある 「떡카페(お餅カフェ)시루(シル)」。店名の 「シル」は、お餅などを蒸すときの 「蒸し器・こしき」 という意味だ。
韓国では日本よりお餅を食べる機会が多く、お餅を売る店も多い。お餅の種類も多く色とりどりだ。しかしこの 「お餅カフェ・シル」 には、よく見かける一般的なお餅を少しおしゃれに変身させたようなものが並んでいる。
形やデザインもしゃれていて、味もチョコレート味やイチゴ味など今までにはなかったようなお餅もたくさんある。全てこの店で作っているのだそうだ。使う米も国内産にこだわり、防腐剤や人工着色料を使わず一つ一つ手作りしているとのこと。
飲み物もコーヒー以外に韓国伝統茶なども並ぶ。この日私は 「17곡물라테(17穀物ラテ)」(4,000w=写真手前)を、夫は 「녹차라테(緑茶ラテ)」(3,500w)をいただいた。

17穀物ラテは、「미숫가루(ミスカル)」 というもち米や麦を炒って作った粉末と似た味だ。粗く刻んだナッツ類がトッピングされている。穀物の粉を使った飲み物だけあって、けっこうおなかにずっしりとくる。優しい素朴な甘さが口の中に広がる。緑茶ラテも緑茶の香りがたっぷり味わえる。どちらもお餅によく似合いそうな味だ。

떡카페 시루
釜山市水営区南川洞6-16
(051) 628-2083
韓国では日本よりお餅を食べる機会が多く、お餅を売る店も多い。お餅の種類も多く色とりどりだ。しかしこの 「お餅カフェ・シル」 には、よく見かける一般的なお餅を少しおしゃれに変身させたようなものが並んでいる。
形やデザインもしゃれていて、味もチョコレート味やイチゴ味など今までにはなかったようなお餅もたくさんある。全てこの店で作っているのだそうだ。使う米も国内産にこだわり、防腐剤や人工着色料を使わず一つ一つ手作りしているとのこと。
飲み物もコーヒー以外に韓国伝統茶なども並ぶ。この日私は 「17곡물라테(17穀物ラテ)」(4,000w=写真手前)を、夫は 「녹차라테(緑茶ラテ)」(3,500w)をいただいた。
17穀物ラテは、「미숫가루(ミスカル)」 というもち米や麦を炒って作った粉末と似た味だ。粗く刻んだナッツ類がトッピングされている。穀物の粉を使った飲み物だけあって、けっこうおなかにずっしりとくる。優しい素朴な甘さが口の中に広がる。緑茶ラテも緑茶の香りがたっぷり味わえる。どちらもお餅によく似合いそうな味だ。
떡카페 시루
釜山市水営区南川洞6-16
(051) 628-2083
Posted by dilbelau at 09:06│Comments(0)
│カフェ・ケーキ