2009年05月20日

'09.5.20(水)ビギナー イン 釜山

以前、このブログでも紹介した、「西日本新聞」のHP内の記事 「ヨギジャのぶらぶら韓国」。

西日本新聞トップページ内の 「旅・観光」 の中の、「釜山@KOREA」 というコーナーの中の一つで、女性新聞記者である神屋由紀子さんが担当されていたものだ。

神屋由紀子さんは西日本新聞社の記者さんであるが、西日本新聞社と韓国の 「釜山日報」 という新聞社との 『交換記者制度』 で、釜山に1年あまり駐在されていた方。

神屋さんとは昨年春ごろに、韓国語のクラスメイトとして知り合い、以降何かとお世話になっていたのだが、約1ヶ月前に任期を終えて帰国されたのだった。

その後任として先月釜山に赴任してこられたのが、同じく西日本新聞社国際部の甲木(かつき)正子さん。
甲木さんも神屋さん同様、ずっと新聞記者として活躍されてこられた大ベテラン。

神屋さんが担当していたコーナーも、甲木さんが引き継いで書いていかれるそうだ。 

ビギナー イン 釜山』 というタイトルのブログコーナーを始め、

ニュース』 : 釜山や福岡関連のニュースを中心にしたニュース
釜の穴』 : 釜山の穴場的情報を紹介するコーナー。
        プロレスの「虎の穴」のようにディープな釜山通の養成講座でもある。
漫画』 : たがみようこさんの書き下ろし4コマ漫画
サラム人』 : 釜山にゆかりのある人物にスポットライトを当てて紹介するコーナー
マシケッタ見つけた』 : 釜山の穴場情報
イベント』 : 釜山のイベント情報

など、ジャンル別に分けたコーナーで、これからは甲木記者の記事を読むことができる。情報満載でいろいろな表情の釜山を楽しむことができるこれらの記事は、私のお気に入りでもある。

09.5.20(水)ビギナー イン 釜山



同じカテゴリー(友達・知人)の記事
真心いっぱいの鶏粥
真心いっぱいの鶏粥(2013-08-14 08:32)

ミジョンさんの本
ミジョンさんの本(2013-05-14 20:50)

フィリピンみやげ
フィリピンみやげ(2013-05-02 20:53)

手作りのご馳走
手作りのご馳走(2013-04-25 08:36)

ヨンドンの雪景色
ヨンドンの雪景色(2012-12-26 08:52)

クルミの贈り物
クルミの贈り物(2012-11-05 08:44)


この記事へのコメント
たがみようこさんのマンガ、ウチにありますよ。
確か「ヨーコちゃんの韓国暮らし」・・とか言うものが2冊あります。
韓国(韓国俳優・・)好きな妻が買ってきました。
自分も読みましたけど面白かったです。

関係ありませんが、いま上司が一週間韓国出張中なんですが、会社の事務員さんやら取引先の方やらから頼まれた「BBクリーム」の本数は30本を超えたようです。
Posted by とーと at 2009年05月20日 22:34
とーと さま

たがみようこさんの漫画、面白いですよね。
韓国に来る前に、確か「ソウルで新婚生活」(だったと思う)という本を買って楽しく読み、その後韓国に来てから、「ヨーコちゃんの韓国暮らし」の韓国語翻訳版を書店で見つけて、これも買いました。

西日本新聞社のHPのコラムに掲載している漫画は、どれも書き下ろしなんですって。

BBクリームの人気、いまだ衰えず…ですねー。
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年05月21日 08:10
『サラム人』 に知人の娘さんがでています。

福岡に住む うなちゃんです^^。
Posted by う~にゃん at 2009年05月21日 14:02
う~にゃん さま

お知り合いの娘さんでしたか。
世間は狭いですね~!
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年05月21日 16:59
お久しぶりです。お元気ですか。相変わらず、神出鬼没?で、釜山の味を堪能していますね。弊社のサイトをご紹介してくださってありがとうございます。新しい企画も進行中なので、また、連絡しますね。銀河(うな)ちゃんについては、釜山日報でも昨年、ウイーク&ジョイ(木曜日の別刷り)の福岡特集で紹介したことがあります。釜山日報の記者が「海峡の娘」と呼んでいました。1年ぶりに会ったら、ぐんと成長していましたよ。
Posted by 神屋由紀子 at 2009年05月22日 14:24
神屋 さま

お久しぶりです。おかげさまで元気です。
調子よく釜山の味を堪能していたら、最近体重が少々右肩上がり…。

新しい企画、楽しみにしています!
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年05月22日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.5.20(水)ビギナー イン 釜山
    コメント(6)