2013年05月02日

フィリピンみやげ

一緒にタッカンマリを食べた友人から、フィリピンのお土産をいただいた。寒い日本を抜け出し、常夏のフィリピンで数ヶ月過ごしたそうだ。

インスタント焼きそば(▼)。左上から時計回りに 「チリ・カラマンシー味」、「エクストラ・ホット・チリ味」、「オリジナル味」、「カラマンシー味」。

フィリピンみやげ

「エクストラ・ホット・チリ味」 とはまたえらく辛そうだが、友人が 「そう辛くないですよ」 と言っていた通り、韓国の辛さに比べると 「若干辛い」 程度。やはり韓国人の辛さに対する感覚は強烈なのだなと実感する。どれも小ぶりの麺で、食事というよりは間食にぴったりだ。調理も簡単。

ニッシン・チキンラーメン(▼)。カップに麺を入れてお湯を加えるだけで食べられる便利なタイプ。味はまさしく日本の日清カップラーメンと同じ。

フィリピンみやげ

前回もいただいた 「NAGARAYA」 のナッツと、チョコ菓子(▼)。

フィリピンみやげ

Oさん、いろいろ珍しいお土産をどうもありがとうございました。


同じカテゴリー(友達・知人)の記事
真心いっぱいの鶏粥
真心いっぱいの鶏粥(2013-08-14 08:32)

ミジョンさんの本
ミジョンさんの本(2013-05-14 20:50)

手作りのご馳走
手作りのご馳走(2013-04-25 08:36)

ヨンドンの雪景色
ヨンドンの雪景色(2012-12-26 08:52)

クルミの贈り物
クルミの贈り物(2012-11-05 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィリピンみやげ
    コメント(0)