2008年06月05日
2008年3月6日(木)二妓台
今日はある大学の韓国語クラスの申し込みに行った。
その場で簡単なレベル分けテストをし、明日から週3回通うことになった。
10週(合計60時間)で20万ウォンなので、1時間あたりの授業料は約3300ウォン。
公立大学だけあって安い。
その後、以前から地図で見て気になっていた이기대(二妓台)に行ってみる。
等高線から見て高いところにあるだろうとは思っていたが、予想以上の「山登り」だった。
特に頂上直前の勾配はかなりのもの。
中高年のハイキング者が多い。頂上まで登ること自体がかなりいい運動になるにもかかわらず、さらに頂上にたくさん設置されている運動器具で熱心に運動している。
とてもエネルギッシュな印象。
頂上からは海雲台までよく見渡せ、抜群の眺望。よく晴れた日には対馬の島影まで見えるという。
また、海岸沿いには遊歩道が整備されており、これもいい散歩コース。釣りをしているおじさんが多い。
その場で簡単なレベル分けテストをし、明日から週3回通うことになった。
10週(合計60時間)で20万ウォンなので、1時間あたりの授業料は約3300ウォン。
公立大学だけあって安い。
その後、以前から地図で見て気になっていた이기대(二妓台)に行ってみる。
等高線から見て高いところにあるだろうとは思っていたが、予想以上の「山登り」だった。
特に頂上直前の勾配はかなりのもの。
中高年のハイキング者が多い。頂上まで登ること自体がかなりいい運動になるにもかかわらず、さらに頂上にたくさん設置されている運動器具で熱心に運動している。
とてもエネルギッシュな印象。
頂上からは海雲台までよく見渡せ、抜群の眺望。よく晴れた日には対馬の島影まで見えるという。
また、海岸沿いには遊歩道が整備されており、これもいい散歩コース。釣りをしているおじさんが多い。
Posted by dilbelau at 12:19│Comments(0)
│二妓台・神仙台・五六島