2013年03月16日
絶品! チャジャンミョン
先日、韓国人友人おすすめの中国料理店 「비단비」(ピダンビ=妃丹妃)に夫と行ってみた。特に자장면(チャジャンミョン)がおいしいことで有名なのだとか。UN記念公園脇の彫刻公園の向かい側にある。
「妃丹妃」 という店名は 「王妃につかえる心」 という意味だそう 。「丹」 という文字には 「赤い」 という意味の他に 「真心がこもった」 という意味もあるそうだ。

かなり大きい店だが予約は取らない(配達もしない)方針だそうで、食事時に行くと少し待たねばならないことが多いらしい。そういえば店先の広い駐車場が混みあっているのを何度か見かけたことがある。
この日も店に入るとすでに10人ほど先客が待っていた。レジで番号札をもらって少し待つ。待合コーナーには椅子が充分用意されており、テレビもあるので待つのもそう苦にならない。この日は5分ほど待っただけですぐ席に案内してもらえた。

フロアは広々しており、個室もあるので家族連れの会食などにもぴったりだ。雰囲気のよい店だ。早速、友人おすすめのチャジャンミョンを注文。チャジャンミョンは1人分ずつの비단비 자장면(妃丹妃チャジャンミョン・5,000w)と、数人で分け合って食べる해물쟁반자장(海鮮チェンバンチャジャン・1人分6,500w・2人分から注文可)がある。
私たちは5,000wのチャジャンミョンを注文したが、チェンバンチャジャンもボリューム・海産物ともにたっぷりでおいしそうだった。またいずれ食べてみたい。
料理が出てくるのを待っていると、客が帰った後のテーブルをバイト生らしき若い店員が片付けていた。下げる食器をのせたお盆を椅子の上に置いてテーブルの上を拭いていたのを、ホールの責任者っぽい人が見かけ、お盆は絶対に椅子の上に置いてはならないと手本を見せながら指導していた。客だけでなく、たくさんいるバイト生にも常に気を配りしっかり教育しているようだった。
さてチャジャンミョンが運ばれてきた。一般的なチャジャンミョンのソースより色がやや薄い。味もあっさりしている。決して味が薄いというわけではなく、脂っぽくなく食べやすい。麺も一般的なものよりもちもち感があっておいしい。またタマネギの他にジャガイモや肉など具も多めで満足度が高い。人気なのも納得だ。


他にもポックムパッやチャンポン、酢豚、八宝菜、カンプンギなど、多彩なメニューが並ぶ。酢豚も人気のようだ。
ホールの片隅に並ぶバイジュウ(白酒▼)。山東省曲阜市の 「孔府家酒」 だ。この他にも酒類のメニューも豊富。

店の名刺には、店名の脇に 「짜장면이 맛있는 집」(チャジャンミョンがおいしい店)と書き添えられている。高い中国料理を売ることに力を入れるより、1杯のチャジャンミョンを真心を込めて作る 「妃丹妃」 でありたいという思いで努力しているそうだ。
大淵洞に店をオープンして間もなくそのおいしさが口コミで広がり、2年後に海雲台(ヘウンデ)に2号店を出したそう。妃丹妃が心を込めて作るチャジャンミョンを求めて、日夜、大勢の客が訪れている。

비단비(ピダンビ=妃丹妃)
釜山市南区大淵1洞865-11
(051) 626-0111
営業時間:10~22時
「妃丹妃」 という店名は 「王妃につかえる心」 という意味だそう 。「丹」 という文字には 「赤い」 という意味の他に 「真心がこもった」 という意味もあるそうだ。
かなり大きい店だが予約は取らない(配達もしない)方針だそうで、食事時に行くと少し待たねばならないことが多いらしい。そういえば店先の広い駐車場が混みあっているのを何度か見かけたことがある。
この日も店に入るとすでに10人ほど先客が待っていた。レジで番号札をもらって少し待つ。待合コーナーには椅子が充分用意されており、テレビもあるので待つのもそう苦にならない。この日は5分ほど待っただけですぐ席に案内してもらえた。
フロアは広々しており、個室もあるので家族連れの会食などにもぴったりだ。雰囲気のよい店だ。早速、友人おすすめのチャジャンミョンを注文。チャジャンミョンは1人分ずつの비단비 자장면(妃丹妃チャジャンミョン・5,000w)と、数人で分け合って食べる해물쟁반자장(海鮮チェンバンチャジャン・1人分6,500w・2人分から注文可)がある。
私たちは5,000wのチャジャンミョンを注文したが、チェンバンチャジャンもボリューム・海産物ともにたっぷりでおいしそうだった。またいずれ食べてみたい。
料理が出てくるのを待っていると、客が帰った後のテーブルをバイト生らしき若い店員が片付けていた。下げる食器をのせたお盆を椅子の上に置いてテーブルの上を拭いていたのを、ホールの責任者っぽい人が見かけ、お盆は絶対に椅子の上に置いてはならないと手本を見せながら指導していた。客だけでなく、たくさんいるバイト生にも常に気を配りしっかり教育しているようだった。
さてチャジャンミョンが運ばれてきた。一般的なチャジャンミョンのソースより色がやや薄い。味もあっさりしている。決して味が薄いというわけではなく、脂っぽくなく食べやすい。麺も一般的なものよりもちもち感があっておいしい。またタマネギの他にジャガイモや肉など具も多めで満足度が高い。人気なのも納得だ。
他にもポックムパッやチャンポン、酢豚、八宝菜、カンプンギなど、多彩なメニューが並ぶ。酢豚も人気のようだ。
ホールの片隅に並ぶバイジュウ(白酒▼)。山東省曲阜市の 「孔府家酒」 だ。この他にも酒類のメニューも豊富。
店の名刺には、店名の脇に 「짜장면이 맛있는 집」(チャジャンミョンがおいしい店)と書き添えられている。高い中国料理を売ることに力を入れるより、1杯のチャジャンミョンを真心を込めて作る 「妃丹妃」 でありたいという思いで努力しているそうだ。
大淵洞に店をオープンして間もなくそのおいしさが口コミで広がり、2年後に海雲台(ヘウンデ)に2号店を出したそう。妃丹妃が心を込めて作るチャジャンミョンを求めて、日夜、大勢の客が訪れている。
비단비(ピダンビ=妃丹妃)
釜山市南区大淵1洞865-11
(051) 626-0111
営業時間:10~22時
Posted by dilbelau at 09:23│Comments(0)
│中華料理