2011年10月06日

釜山国際映画祭 前夜祭

第16回釜山国際映画祭(BIFF)が今夜いよいよ開幕する。開幕に先立ち、昨日10月5日18時に南浦洞のBIFF広場では、公式前夜祭 「Have fun in BIFF」 が行われた。この前夜祭は、BIFF組織委員会と釜山中区が共同で主催したもの。

김은숙(キム・ウンスク)釜山中区庁長の大会詞および허남식(ホ・ナムシク)釜山市長、이용관(イ・ヨングァン)BIFF実行委員長、제종모(チェ・ジョンモ)釜山市議会議長の祝辞に続き、有名俳優や監督の手形 「ハンドプリンティング」 の除幕式が行われた(▼)。(写真は연합뉴스より)

釜山国際映画祭 前夜祭

今年加わったハンドプリンティングは、昨年の釜山国際映画祭に参加したウォレム・デフォー、ジュリエット・ビノシュ、김지미(キム・ジミ)、カルロス・サウラ監督、オリバー・ストーン監督、日本の衣装デザイナー ワダ・エミら6人分。

続いて휘성(フィソン)(写真左▼)、다비치(ダビチ)などの公演も行われた(写真右はダビチの강민경(カン・ミンギョン))。(写真は디오데요 뉴스より)

釜山国際映画祭 前夜祭釜山国際映画祭 前夜祭





















昨年の第15回PIFF(今年からBIFFに表記変更)までは、ここ南浦洞にある映画館でも作品が上映されていたのだが、今年からは南浦洞での上映はない。作品は全て、新しくできた専用館 「映画の殿堂」 をはじめ、海雲台エリアにある映画館・上映場でのみ上映される。

釜山国際映画祭の発祥の地である南浦洞は、前夜祭などのイベントが行われるだけとなり少し寂しい気もする。

さて、いよいよ今日20時に 「映画の殿堂」 で第16回BIFFの開幕式が行われる。今年は 「映画の殿堂」 で行う初めての映画祭となるため、参加する俳優や監督の顔ぶれも一段と豪華なようだ。


同じカテゴリー(釜山国際映画祭)の記事
キム・ドンホ写真展
キム・ドンホ写真展(2012-10-29 20:09)

金同志は空を飛ぶ
金同志は空を飛ぶ(2012-10-28 09:27)

『希望の国』
『希望の国』(2012-10-24 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釜山国際映画祭 前夜祭
    コメント(0)