2011年09月26日

水営江の流れ 2

つづき

「映画の殿堂」 が建っているのは、新世界百貨店センタムシティの裏手(正面入り口と反対側)。道路を1本はさんで、水営江(スヨンガン)が流れている。水営江沿いには、遊歩道や自転車道、公園などが整備されている。

この日(9月25日)はまさに秋晴れ。暑くもなく寒くもなく大変過ごしやすい天候で、しかも日曜日とあって水営江沿いの公園にも多くの人の姿が見られた。緑の上に座って食べたり飲んだりおしゃべりしたり。

水営江の流れ 2

水営江の流れ 2

水営江沿いの遊歩道・自転車道(▼)。

水営江の流れ 2

河口方面(▼)。見えているのは水営橋。河口から2番目に架かっている橋だ。

水営江の流れ 2

橋の向こうに見える山肌が工事中だ(▼)。民間では韓国最大の製鉄会社 「POSCO(ポスコ)」 がここにアパートを建てるのだ。地下4階~地上27階建てを12棟、全部で1,006戸のアパート群だ。

水営江の流れ 2

完成予想図(▼)。あちらにもこちらにも、韓国には本当に高層アパートが多い。しかもどんどん増え続けている・・・。

水営江の流れ 2

つづく


同じカテゴリー(釜山国際映画祭)の記事
キム・ドンホ写真展
キム・ドンホ写真展(2012-10-29 20:09)

金同志は空を飛ぶ
金同志は空を飛ぶ(2012-10-28 09:27)

『希望の国』
『希望の国』(2012-10-24 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水営江の流れ 2
    コメント(0)