2011年07月16日
「ナム」 がビストロに変身
お気に入りのカフェだった 「나무(ナム)」。昨年の12月に店員のユランさんが店を辞めてからは、すっかり足が遠のいてしまった(店の前はほぼ毎日通るのだが)。ユランさんが店員だった頃のような居心地のよさが感じられなくなったのが一番の理由だろうか。
そんなある日いつものように前を通りかかると、店のガラスに何やらたくさん張り紙がしてある。

何とカフェだった 「나무」 が7月末に、フランス料理店に生まれ変わるのだと言う。その名も 「Tres-Bon(トレボン)」。手書きのメニューには、パスタ・サンドウィッチ・サラダ・スープ・飲み物・単品料理、と書かれてある。どんなレストランになるのかオープンしてのお楽しみだ。

そんなある日いつものように前を通りかかると、店のガラスに何やらたくさん張り紙がしてある。
何とカフェだった 「나무」 が7月末に、フランス料理店に生まれ変わるのだと言う。その名も 「Tres-Bon(トレボン)」。手書きのメニューには、パスタ・サンドウィッチ・サラダ・スープ・飲み物・単品料理、と書かれてある。どんなレストランになるのかオープンしてのお楽しみだ。
Posted by dilbelau at 20:54│Comments(0)
│フランス料理