2011年04月12日

「八先生」 の焼きそば

夫と映画 『告白』 を観た後、センタムシティの新世界百貨店の地下で昼食をとることにした。適当に見て回っていたところ、以前から気になっていた 「八先生」 という焼きそば売り場の前へと来た。カウンター席の中央には小さな厨房があり、鉄板で調理したての焼きそばが食べられるのだ。調理している様子、漂ってくる香ばしい匂いは人々をひきつける。私たちも何度か食べてみたいと思ったが、いつもすごい行列ができていて断念していた。

「八先生」 の焼きそば

この日はちょうどいいタイミングで通りかかったようで、並んでいる人はほとんどいなかった。早速注文。メニューは 「海鮮焼きそば(8,900w)」、「サムギョプサル焼きそば(9,800w)」、「チキン焼きそば(9,800w)」 の3種類。レジで代金を支払うと、「海鮮」 「チキン」 などと印がついたお皿を手渡される。レシートには受け付け番号が書かれている。

そのお皿に好きな野菜類を好きなだけ盛る。好きなだけといっても、欲張ってたくさん盛ると崩れそうになるので、盛る量にも限りがある。野菜は、キャベツ・エゴマの葉・タマネギ・モヤシ・人参・チンゲンサイ・ニラなど。

「八先生」 の焼きそば

「八先生」 の焼きそば

それを係員に渡すと順番に鉄板で炒め、出来上がり次第受付番号を呼び上げて客に手渡す、という手順だ。

「八先生」 の焼きそば

こちらがチキン焼きそば。

「八先生」 の焼きそば

焼きそばといっても、麺は米の麺。きしめんをもっと薄く細くしたような感じだ。

「八先生」 の焼きそば

ソースは2~3種類使っているようだったが、その中にラー油系のものがあるようで、想像以上にピリリとした辛さに仕上がっていた。まあおいしいのだが、これで9,800wというのはちょっと高く感じた。

팔선생(八先生)
新世界百貨店センタムシティ店B1


同じカテゴリー(たこ焼き・焼きそば)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「八先生」 の焼きそば
    コメント(0)