2010年04月04日
'10.4.4(日)韓国のデパ地下焼きそば
巨大イ・デホ選手のお出迎えを受け、ロッテ百貨店光復店へと入った夫と私。ちょうど希望通りの素敵な色合いのシャツが見つかり、お買い物は終了。百貨店を出てどこかで昼食を食べようと、まずは地下通路を通って道路の向こう側へ渡るために下りた百貨店の地下1階。
日本同様、ここ韓国でもデパ地下といえば食堂や食料品売り場がある。
エスカレーターで下りているときから、すでにいい匂いが漂ってくる。
回転寿司に焼きそば、点心、串カツなどなど・・・、おなかも空いているのでなおさらどれもおいしそうに見える。
中でもこのディスプレイされた焼きそばが、やけにおいしそうに訴えかけてくる。


値段もデパ地下にしてはそれほど高くない。ならば、今日はここで焼きそばを食べて行きましょうと、夫と席に着く。「少しだけお待ちいただきますが・・・」 と店員さん。どうやらこのディスプレイの効果が大きいようで、小さなカウンターの席しかないのに客はどんどん来る。満席でも後ろで待っている客もいるほど。

注文した 「해물야끼소바(海産物焼きそば)=6,500ウォン」 が出来上がるまで、カウンターに座ってしばし店員さんウォッチング。店員さんは3人。奥にいるおばさんは主に洗い物、まだ新人さんらしき若い男性は主に注文をとったり、配膳をしたりの簡単な作業、そして写真手前に写っている男性がメインシェフのようだ。

カウンターのメニュー板には、メニュー名とそれぞれの料理の説明が。辛い料理には、料理名の後ろに赤い唐辛子マークがその辛さの程度に応じて(1~3個)表示されているので、辛さに慣れていない外国人などにもありがたい。

さて、やがて注文した焼きそばの出来上がり。

スープとたくあんつき。ディスプレイされていた料理見本ほど、大きなエビではないが、それ以外はほぼ見本と著しく違う、ということはない。エビ・イカ・貝・キクラゲ・野菜など、具もたくさん入っておりおいしい。もう少し油分が控えめだったら、言うことなしだ。

また、見た目よりボリュームがあって満腹になる。おいしくいただいた。
日本同様、ここ韓国でもデパ地下といえば食堂や食料品売り場がある。
エスカレーターで下りているときから、すでにいい匂いが漂ってくる。
回転寿司に焼きそば、点心、串カツなどなど・・・、おなかも空いているのでなおさらどれもおいしそうに見える。
中でもこのディスプレイされた焼きそばが、やけにおいしそうに訴えかけてくる。
値段もデパ地下にしてはそれほど高くない。ならば、今日はここで焼きそばを食べて行きましょうと、夫と席に着く。「少しだけお待ちいただきますが・・・」 と店員さん。どうやらこのディスプレイの効果が大きいようで、小さなカウンターの席しかないのに客はどんどん来る。満席でも後ろで待っている客もいるほど。
注文した 「해물야끼소바(海産物焼きそば)=6,500ウォン」 が出来上がるまで、カウンターに座ってしばし店員さんウォッチング。店員さんは3人。奥にいるおばさんは主に洗い物、まだ新人さんらしき若い男性は主に注文をとったり、配膳をしたりの簡単な作業、そして写真手前に写っている男性がメインシェフのようだ。
カウンターのメニュー板には、メニュー名とそれぞれの料理の説明が。辛い料理には、料理名の後ろに赤い唐辛子マークがその辛さの程度に応じて(1~3個)表示されているので、辛さに慣れていない外国人などにもありがたい。
さて、やがて注文した焼きそばの出来上がり。
スープとたくあんつき。ディスプレイされていた料理見本ほど、大きなエビではないが、それ以外はほぼ見本と著しく違う、ということはない。エビ・イカ・貝・キクラゲ・野菜など、具もたくさん入っておりおいしい。もう少し油分が控えめだったら、言うことなしだ。
また、見た目よりボリュームがあって満腹になる。おいしくいただいた。
Posted by dilbelau at 08:57│Comments(3)
│たこ焼き・焼きそば
この記事へのコメント
おはようございます^^
ホント、美味しそうな焼きそばですネ
日本円で いくらぐらいですか?
ホント、美味しそうな焼きそばですネ
日本円で いくらぐらいですか?
Posted by みっきいママちゃん
at 2010年04月04日 09:16

みっきぃママちゃん さま
おはようございます。
今のレートで545円ぐらいです。まあまあでしょう?
日本の味でしたよ。
おはようございます。
今のレートで545円ぐらいです。まあまあでしょう?
日本の味でしたよ。
Posted by dilbelau
at 2010年04月04日 09:29

ありがとう ♪
(^^)
(^^)
Posted by みっきいママちゃん
at 2010年04月04日 09:46
