2011年03月12日

サムゲタン

久しぶりに삼계탕(参鶏湯=サムゲタン)をいただいた。「부일삼계탕(プイルサムゲタン)」 というこの店には、プレーンなサムゲタン(11,000w)、옻(漆)サムゲタン(漆の枝を長時間煮込んで出てきた樹液でできた茶色のスープに、まるごとの鶏肉を入れてさらに煮込んだもの=13,000w)、한방(韓方)サムゲタン(13,000w)、전복(アワビ)サムゲタン(15,000w)などの種類がある。

この日いただいたのはプレーンなサムゲタン。毎度の事ながら、もうもうと湯気を上げてグラグラと沸騰した状態で出てくるスープ類を見ると ”韓国だなぁ” と感じる。

サムゲタン

少しして沸騰状態がおさまると、ようやく鶏が姿を現す。朝鮮人参・ナツメ・栗ともち米が詰まった一般的なサムゲタンだ。好みでスープに塩やコショウを加えてもよし、鶏の身に塩を少しつけて食べてもよし。白濁したスープには、いかにも身体によさそうな栄養分がたっぷり含まれていそうだ。

サムゲタン

サムゲタンといえばつきものなのが인삼주(人参酒)。小さめの徳利に入って出てくる。この店ではおかわりにも応じてくれる。店内には人参酒を漬け込んでいる大きなビンがたくさん並んでいた。

そして、同じくつきものなのが、鶏の砂肝にキムチや青唐辛子など。砂肝はコリコリした歯ざわりと適度な塩味で、もう1つもう1つと箸が進む。白菜キムチもカクトゥギもほとんど辛くなく、かつサムゲタンとの相性もバツグンだ。青唐辛子はけっこうヒリリと辛かった。

サムゲタン

そして、ニラと青菜の和え物もとてもおいしくて、これまた箸が止まらない・・・。

サムゲタン

大変おいしくいただいた。

サムゲタン

부일삼계탕(プイルサムゲタン)
釜山市東区水晶2洞189-17
(051) 467-4314


同じカテゴリー(鶏肉料理)の記事
東莱参鶏湯
東莱参鶏湯(2013-05-23 08:22)


この記事へのコメント
そちらでも報道されていると思いますが
昨日午後『東北・関東 大地震』が発生し
各地で津波により 甚大な被害が起きています。
あまりの惨状に言葉も出ません。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
by なかさ1
Posted by なかさなかさ at 2011年03月12日 16:08
なかさ1 さま
こちらでも昨日から大々的に報道されています。
あまりの惨状に言葉も出ません、まさにその通りです。
さらに原発の爆発事故もあったとか・・・。
犠牲になられた方々のご冥福と、行方不明の方が早く救出されますことを心よりお祈り申し上げます。
Posted by dilbelaudilbelau at 2011年03月12日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サムゲタン
    コメント(2)