2009年10月08日
'09.10.8(木)釜山国際映画祭 開幕!!
第14回釜山国際映画祭(PIFF)がいよいよ開幕。
今日の開幕式の作品 「Good Morning President」 をはじめとし、16日の閉幕式の作品まで、世界70カ国 全355本の作品が上映される。
水営湾ヨット競技場の野外会場での開幕式の様子が、生中継されていた。

観客や関係者で埋め尽くされた会場の中のレッドカーペットの上を、スターや監督たちが通ってステージへ向かうたびに、黄色い歓声がわきおこり、カメラのストロボがまぶしくたかれる。
開幕式作品 「Good Morning President」 主演のチャン・ドンゴン氏。

映画の一部も紹介されていた。

「I Come with the Rain」 出演のイ・ビョンホン氏とジョシュ・ハーネット氏。キムタクの姿はテレビ画面上には現れなかった。

会場には、「パレード」 の行定勲監督の姿も。この 「パレード」 も前売りチケットを買おうとしたが、販売開始直後に売り切れてしまい手に入らなかった…。

司会者は前売りチケットが80%で、残りの20%は当日券として販売するしキャンセル分も出るので、前売りが売り切れたからといって諦めないでくださいね、と話していたが当日券を手に入れる方がもっと難しそう…。
「50歳台ぐらいの日本からの団体客の姿も目立ちますねー。やはりヨン様に始まる韓流ブームはまだ続いているようですね。」 との司会者の言葉通り、レッドカーペットを歩いて行く俳優たちの向こうにチラチラと見え隠れする観客の中には、きっと日本人女性だろうという人の姿も見える。
やがて、組織委員長である釜山市長허남식(許南植)氏の開会宣言と共に、花火が打ち上げられいよいよ映画祭開幕。テレビで見るのより少し遅れて、我が家にもその花火の響く音が届いてきた。
今日の開幕式の作品 「Good Morning President」 をはじめとし、16日の閉幕式の作品まで、世界70カ国 全355本の作品が上映される。
水営湾ヨット競技場の野外会場での開幕式の様子が、生中継されていた。
観客や関係者で埋め尽くされた会場の中のレッドカーペットの上を、スターや監督たちが通ってステージへ向かうたびに、黄色い歓声がわきおこり、カメラのストロボがまぶしくたかれる。
開幕式作品 「Good Morning President」 主演のチャン・ドンゴン氏。
映画の一部も紹介されていた。
「I Come with the Rain」 出演のイ・ビョンホン氏とジョシュ・ハーネット氏。キムタクの姿はテレビ画面上には現れなかった。
会場には、「パレード」 の行定勲監督の姿も。この 「パレード」 も前売りチケットを買おうとしたが、販売開始直後に売り切れてしまい手に入らなかった…。
司会者は前売りチケットが80%で、残りの20%は当日券として販売するしキャンセル分も出るので、前売りが売り切れたからといって諦めないでくださいね、と話していたが当日券を手に入れる方がもっと難しそう…。
「50歳台ぐらいの日本からの団体客の姿も目立ちますねー。やはりヨン様に始まる韓流ブームはまだ続いているようですね。」 との司会者の言葉通り、レッドカーペットを歩いて行く俳優たちの向こうにチラチラと見え隠れする観客の中には、きっと日本人女性だろうという人の姿も見える。
やがて、組織委員長である釜山市長허남식(許南植)氏の開会宣言と共に、花火が打ち上げられいよいよ映画祭開幕。テレビで見るのより少し遅れて、我が家にもその花火の響く音が届いてきた。
Posted by dilbelau at 20:17│Comments(0)
│釜山国際映画祭