2009年03月29日
'09.3.28(土)アメリカンスタイルの中華
鎮海 軍港祭り(桜祭り)から無事釜山に帰着。そろそろ夕食どきだったので、私たち夫婦共通の友人であるNさんと一緒に食事することにした。
大学街にあり、Nさんが先日行かれておいしかったという中華の店に案内してもらった。

ビルの2階に位置するが、その真っ赤な提燈で通行人の目を引く 「Chen Chen」 という名前の店。中華は中華なのだが、この店は 「American Style Chinese Bar」 なのだそうだ。
「アメリカンスタイルの中華」 とは一体…。Nさんがおいしい店だと紹介してくれなかったら、その怪しげなネーミングを見て入ってみようとは思わなかっただろう。
赤いのは提灯だけでなかった。店内も赤色を基調にまとめられており、独特の雰囲気を漂わせている。


「野菜焼きそば」「鶏肉のチャーハン」「タンメン」を注文。それぞれ5000~6000ウォンと値段も手ごろ。
野菜焼きそばはその名の通り、いろいろな野菜がたっぷり。セロリの香りもさわやかで、とてもおいしい。

鶏肉のチャーハンも、これまた実においしい。ご飯はぱらぱらにほぐれており、味付けが絶妙。日本人の口によく合うと思う。

タンメンもあっさりしていて、口の中にいかにも中華っぽい香りが広がる。野菜中心に具だくさんでおいしい。

3人でそれぞれを分け合っていただいたので、いろいろな味が楽しめて大満足。
食後にはジャスミンティーをいただいて口の中もさっぱり。中国人らしき女性店員たちも笑顔で親切に対応してくれる。
隣の席の人が食べていた北京ダックらしきものも、いかにもおいしそうだったし、また近いうちに来てみたいと思うお店だった。
Chen Chen
釜山広域市 南区 大淵洞 61-5
(051) 625-8848
大学街にあり、Nさんが先日行かれておいしかったという中華の店に案内してもらった。
ビルの2階に位置するが、その真っ赤な提燈で通行人の目を引く 「Chen Chen」 という名前の店。中華は中華なのだが、この店は 「American Style Chinese Bar」 なのだそうだ。
「アメリカンスタイルの中華」 とは一体…。Nさんがおいしい店だと紹介してくれなかったら、その怪しげなネーミングを見て入ってみようとは思わなかっただろう。
赤いのは提灯だけでなかった。店内も赤色を基調にまとめられており、独特の雰囲気を漂わせている。
「野菜焼きそば」「鶏肉のチャーハン」「タンメン」を注文。それぞれ5000~6000ウォンと値段も手ごろ。
野菜焼きそばはその名の通り、いろいろな野菜がたっぷり。セロリの香りもさわやかで、とてもおいしい。
鶏肉のチャーハンも、これまた実においしい。ご飯はぱらぱらにほぐれており、味付けが絶妙。日本人の口によく合うと思う。
タンメンもあっさりしていて、口の中にいかにも中華っぽい香りが広がる。野菜中心に具だくさんでおいしい。
3人でそれぞれを分け合っていただいたので、いろいろな味が楽しめて大満足。
食後にはジャスミンティーをいただいて口の中もさっぱり。中国人らしき女性店員たちも笑顔で親切に対応してくれる。
隣の席の人が食べていた北京ダックらしきものも、いかにもおいしそうだったし、また近いうちに来てみたいと思うお店だった。
Chen Chen
釜山広域市 南区 大淵洞 61-5
(051) 625-8848
Posted by dilbelau at 21:25│Comments(0)
│中華料理