2009年03月30日
'09.3.29(日)レトルトぜんざい
先日スーパーで見つけて、試しに買ってきたレトルトぜんざい(2090ウォン)。

ふたを線のところまでめくり、表示時間通りにレンジでチンするだけでおいしいぜんざいが食べられるのだそうだ。プラスティックのスプーンまでついている。

ちょうど日本へ一時帰国した際に親戚の方からいただいた 「こがねもち」 があったので、トースターで焼いてぜんざいの中に入れていただくことにした。

ぜんざいは甘すぎず、むしろあっさりめで美味。ぜんざいと呼んでいるが、韓国語では단팥죽なので、正確には 「甘い小豆粥」。日本のぜんざいは小豆だけだが、단팥죽 は「お粥の一種」なので、ご飯粒も入っている。小豆の粒は少なめで、ぜんざいとおしるこの中間ぐらいの感じ。
韓国ではケーキは一般的に日本よりも甘さが強いものが多い気がするが、同じ甘いモノでもこの단팥죽だけは甘さ控えめでおいしい。
ふたを線のところまでめくり、表示時間通りにレンジでチンするだけでおいしいぜんざいが食べられるのだそうだ。プラスティックのスプーンまでついている。
ちょうど日本へ一時帰国した際に親戚の方からいただいた 「こがねもち」 があったので、トースターで焼いてぜんざいの中に入れていただくことにした。
ぜんざいは甘すぎず、むしろあっさりめで美味。ぜんざいと呼んでいるが、韓国語では단팥죽なので、正確には 「甘い小豆粥」。日本のぜんざいは小豆だけだが、단팥죽 は「お粥の一種」なので、ご飯粒も入っている。小豆の粒は少なめで、ぜんざいとおしるこの中間ぐらいの感じ。
韓国ではケーキは一般的に日本よりも甘さが強いものが多い気がするが、同じ甘いモノでもこの단팥죽だけは甘さ控えめでおいしい。
Posted by dilbelau at 09:17│Comments(0)
│伝統茶・パッピンス・ぜんざい