2008年10月15日

2008年10月15日(水)韓国の太鼓 장구 動画

さて15分間の民間防衛が終わり、Kさん宅へ。ちょうど今日は장구(韓国の太鼓)のお稽古日だったそうで、部屋に장구が置いてある。私が興味を示すと、今練習している曲を披露してくれた。



この장구、両側は特別な牛皮が張ってあり、左右で違う音色を出すために、それぞれ違う種類の牛皮を張ってあるのだそうだ。また、私たちが以前文化体験で장구を習ったときは、右手に太鼓のばち、左手に細い竹の棒のようなものを持って音を出していたが、今日のKさんは右手に細い棒、左手は直接手で皮を叩いて音を出していた。

2008年10月15日(水)韓国の太鼓 장구 動画これは練習の本。歌詞だけが書いてあり、音符のようなものは書かれていない。自分で聞いてメロディーを覚えなければならないそうだ。

私も少しやらせてもらったが、ばちの持ち方や叩き方にも気を取られ、叩く拍子にも気を取られ、さらに歌詞(古い言葉なので、現在使われている韓国語とは少し異なる)にも気を取られ、肩に力が入ってしまってどうにもダメだった…(^^;


ひとしきり장구で楽しんだ後は、Kさんがインターネットから出してくれた日本の新聞記事を使って、韓国語・日本語の勉強。奥多摩湖近くで、母クマに噛みつかれて引き倒されながらも、九死に一生を得た登山家のニュースなど、韓国語の勉強だけでなく日本の時事についても知ることができ、一石二鳥。^^


同じカテゴリー(友達・知人)の記事
真心いっぱいの鶏粥
真心いっぱいの鶏粥(2013-08-14 08:32)

ミジョンさんの本
ミジョンさんの本(2013-05-14 20:50)

フィリピンみやげ
フィリピンみやげ(2013-05-02 20:53)

手作りのご馳走
手作りのご馳走(2013-04-25 08:36)

ヨンドンの雪景色
ヨンドンの雪景色(2012-12-26 08:52)

クルミの贈り物
クルミの贈り物(2012-11-05 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年10月15日(水)韓国の太鼓 장구 動画
    コメント(0)