2013年01月04日

カルグクスとマンドゥ

先の週末、お昼を食べに夫と 「KALSU」 へ。少し前に行ったときには床に座って食べる席しかなかったのに、この日は4席分がテーブル席になっていて驚いた。

ちょうど他の客がそのことについて店員に尋ねていた。「テーブルの方がいいと言うお客さんもいらっしゃるもので」 と。確かに、オンドル床は暖かくていいのだけど、足が悪い人には立ったり座ったりが大変だ。日本の食堂やレストランでも事情は同じだろう。

この日はカルグクス(4,000w)と、マンドゥ(3,500w)も1つ頼んで2人で食べることにした。

カルグクスとマンドゥ

カルグクスはコチュジャンがトッピングされており、混ぜて食べるとスープは若干辛くなる。身体が暖まる。

カルグクスとマンドゥ

マンドゥは、皮がとてももちもちしているのが特徴。以前食べたことのある、江原道(カンウォンド)名物のカムジャマンドゥに似ていると感じた。ジャガイモのでんぷんで作った皮かなと。おいしかった。

カルグクスとマンドゥ

キムチなどはセルフサービス。カクトゥギがおいしかった。

カルグクスとマンドゥ

カルグクスとマンドゥ

남천(南川)칼국수(KALSU)
釜山市水営区南川1洞30-23
(051) 622-3391
営業時間:10:30~21:00
定休日:日曜日


同じカテゴリー(麺類)の記事
秋の夜の広安里
秋の夜の広安里(2013-09-22 08:30)

秋の魚コノシロ
秋の魚コノシロ(2013-09-10 08:48)

ミルミョンとビーチ
ミルミョンとビーチ(2013-08-22 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルグクスとマンドゥ
    コメント(0)