2011年11月30日

熱々カルククス

今年は、本格的な寒さの訪れが例年より遅かったが、11月20日ごろからついに冬本番に。特に冷たい風が吹くと体感温度はさらに下がる。

(と思っていたら、その後数日間は異常なほど気温が上がり、時には最高気温が20℃を超える日も。厚い上着を着ていると汗ばむほどの陽気が続いていた。かと思えば今日は冷たい雨で気温がぐっと下がり・・・。気温の変動が激しい。)

こんな寒い日には身体が温まるものを、と上司たちと向かった先は칼국수(カルククス)のお店。正確には막국수(マッククス)の専門店だが、カルククス(4,000w)もおいしい。

熱々カルククス

少量トッピングされたコチュジャンを全体に混ぜるとスープはほんのり赤くなるが、それほど辛くはない。麺もコシがあっておいしい。熱々のスープをいただくと、身体が芯から温まる感じがする。

熱々カルククス

暑い夏には、薄氷が張るほどキンキンに冷やしたマッククスがとてもおいしく感じたものだが、すっかり温かいスープが何よりのご馳走になる季節になった。

熱々カルククス

주문진막국수(ジュムンジン マッククス)
釜山市東区水晶2洞192-6
(051) 468-5024、441-9855


同じカテゴリー(麺類)の記事
秋の夜の広安里
秋の夜の広安里(2013-09-22 08:30)

秋の魚コノシロ
秋の魚コノシロ(2013-09-10 08:48)

ミルミョンとビーチ
ミルミョンとビーチ(2013-08-22 08:54)


この記事へのコメント
こんばんは いつも足跡付きの訪問ありがとうございます(*^_^*)
麺を食べる時の 箸って 金属なんですね
何となく箸が着くなって火傷しそう(^^;)
暑くないのでしょうか?

写真を見ていたら お腹がすいてきました(*^_^*)
何か夜食を作って食べるとします(^^;)
Posted by しか225しか225 at 2011年11月30日 22:07
しか225 さま

おはようございます。こちらこそいつもありがとうございます。

こちらではメニューによらず基本的にお箸はステンレス製です。高級店では真鍮製が使われることも多いです。ステンレスでもある程度重みがあるし、断面が円形ではなく平たいので、慣れないうちは使いにくいと感じる人もいるようです。

ちなみにお箸より、スプーンの方が熱くなりますね。スープなどにつっこんでおいて、いざスープを飲もうとするとスプーンがアツアツ・・・ということもよくあります。
Posted by dilbelaudilbelau at 2011年12月01日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱々カルククス
    コメント(2)