2011年10月15日

東莱邑城歴史祭り 1

10月7~9日の3日間、第17回 「동래읍성역사축제(東莱邑城歴史祭り)」 が開かれた。会場は東莱邑城址近辺。こういう祭りがあるのは知っていたが今まで参加する機会がなく、今年初めて夫と行ってみた。

3日間にわたってさまざまなプログラムが用意されているが、特に今年の祭りの目玉は 「文禄慶長の役(韓国では임진왜란=壬辰倭乱)」 の初期の戦い 「東莱城の戦い」 をミュージカル仕立てで再現するというイベント。これまでの祭りでも 「東莱城の戦い」 を再現するイベントはあったが、ミュージカル形式で行うというのは今年初めての試みだ。

ミュージカルのタイトルは 「외로운 성(孤城)」。8・9日のそれぞれ11:20と17:00、計4回の上演となる。私たちは8日の11:20の上演を観るべく、東莱城址に向かった。すかっとした秋晴れ。朝晩は肌寒いが、この日は昼間の気温がけっこう上がり日中は半袖で充分だった。

51番のバスに乗り 「명륜초등학교(明倫小学校)」 停留所で下車。そこから15分ほど歩くと会場に到着。ミュージカルが上演されるのは、東莱邑城址の北門前広場だ。その広場へ向かう途中、飲食類を販売するテントとテーブルがたくさん並んでいた。

東莱邑城歴史祭り 1

テントのおばさんたちはそれぞれ料理の準備に大忙しだった。こちらは大韓赤十字奉仕会の東莱地区協議会のおばさんたち(▼)。

東莱邑城歴史祭り 1

소고리국밥(牛のクッパ)を準備している。豆もやしの下準備をしたり大根の皮をむいたり(▼)。

東莱邑城歴史祭り 1

おいしそうなメニューが並んでいる。

東莱邑城歴史祭り 1

食べ物のテントの近くでは、朝鮮時代の服装を試着して記念写真を撮るコーナーも(▼)。

東莱邑城歴史祭り 1

東莱邑城歴史祭り 1

その隣には、昔の武器の体験コーナー(▼)。

東莱邑城歴史祭り 1

東莱邑城歴史祭り 1

つづく


同じカテゴリー(東莱邑城歴史祭り)の記事
東莱の大綱引き 1
東莱の大綱引き 1(2011-10-20 21:19)

焼き豚の串焼き 15
焼き豚の串焼き 15(2011-10-20 08:59)

体験いろいろ 13
体験いろいろ 13(2011-10-19 15:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東莱邑城歴史祭り 1
    コメント(0)