2011年10月12日
アサリ汁
この日上司たちと昼食を食べに向かったのは、「수미식당(秀味食堂=スミシクタン)」 という食堂。この食堂はその日のおすすめメニューがボードに書かれており、客はそこから選んで注文する。
以前来たときには、ナマズのスープをいただいた。ナマズといっても물메기(ムルメギ)という水深50~80mの海に住むナマズで、日本で言う淡水に住むナマズとは種類が違う。昔は韓国でも魚としては扱っていなかったそうだが、今では물메기탕(ムルメギタン)などのスープ類に使われている。
この日はおすすめメニューの中から 「바지락국(あさりのスープ)」(6,000w)を。

あさりからいいダシが出ていてとてもおいしい。白っぽく見えているのは大根。赤唐辛子のスライスが入っているので、かすかにヒリッとする味が感じられる。辛いというほどではなく、味がきりっと引き締まる程度だ。あさりの身はぷりぷりだ。

おかず類も充実している。

行くたびに、今日のおすすめは何だろうという楽しみがある食堂。近隣で働く人たちにも人気があり、2階もある座席はいつもほぼ満席だ。

수미식당(秀味食堂)
釜山市水晶2洞143-1
(051) 467-9509
以前来たときには、ナマズのスープをいただいた。ナマズといっても물메기(ムルメギ)という水深50~80mの海に住むナマズで、日本で言う淡水に住むナマズとは種類が違う。昔は韓国でも魚としては扱っていなかったそうだが、今では물메기탕(ムルメギタン)などのスープ類に使われている。
この日はおすすめメニューの中から 「바지락국(あさりのスープ)」(6,000w)を。
あさりからいいダシが出ていてとてもおいしい。白っぽく見えているのは大根。赤唐辛子のスライスが入っているので、かすかにヒリッとする味が感じられる。辛いというほどではなく、味がきりっと引き締まる程度だ。あさりの身はぷりぷりだ。
おかず類も充実している。
行くたびに、今日のおすすめは何だろうという楽しみがある食堂。近隣で働く人たちにも人気があり、2階もある座席はいつもほぼ満席だ。
수미식당(秀味食堂)
釜山市水晶2洞143-1
(051) 467-9509
Posted by dilbelau at 08:57│Comments(0)
│海鮮・魚介類・クジラ肉