2011年10月11日
名演奏
송정(松亭=ソンジョン)の海を堪能した私たちは、1003番の高速バスに乗って帰ることにした。乗り込んだときは空いていた車内も、海雲台あたりから混雑し始めて立っている人も多かった。
「광안(広安=クァンアン)駅」 の停留所で降り、そこから家までは広安里ビーチを散歩しながら帰ることにした。あまりにいい気候なので、バスに乗るより自然と歩きたくなるような秋の日だった。
ビーチには同じように散歩している人がたくさん。海辺のカフェやレストランのテラスもとても賑わっていた。抜けるように青く高い空だ。

海を見ながら歩いていると、やがてサックスの音色が聞こえてきた。ビーチ沿いでは週末などに時々音楽の演奏をしたり歌を歌ったりしている人がいる。この日演奏していたのは、初老の男性。

パナマ帽を小粋にかぶり、なかなかの演奏だ。


この後、サックスの演奏に続いて歌も歌っていた。人生を楽しんでいるように見えた。
「광안(広安=クァンアン)駅」 の停留所で降り、そこから家までは広安里ビーチを散歩しながら帰ることにした。あまりにいい気候なので、バスに乗るより自然と歩きたくなるような秋の日だった。
ビーチには同じように散歩している人がたくさん。海辺のカフェやレストランのテラスもとても賑わっていた。抜けるように青く高い空だ。
海を見ながら歩いていると、やがてサックスの音色が聞こえてきた。ビーチ沿いでは週末などに時々音楽の演奏をしたり歌を歌ったりしている人がいる。この日演奏していたのは、初老の男性。
パナマ帽を小粋にかぶり、なかなかの演奏だ。
この後、サックスの演奏に続いて歌も歌っていた。人生を楽しんでいるように見えた。
Posted by dilbelau at 21:26│Comments(2)
│広安里
この記事へのコメント
こんばんは。素敵なロケーションでの演奏ですね。
過日の浜松も「やらまいかミュージックフェステバル
inはままつ」と言う年1回の音楽イベント開催されて街中が
久々に?(笑)多くの人達で賑わいました。
多くの音楽仲間が出演していて自分は応援に行きました。
皆、輝いて見えました。音楽に限らず何かに集中している
人達は輝いて見えます。…その人の人生を楽しんでいる様にも
見えます。
互いに自分の人生において輝きたいものですね。
記事を拝見しての自分の想いでした。
過日の浜松も「やらまいかミュージックフェステバル
inはままつ」と言う年1回の音楽イベント開催されて街中が
久々に?(笑)多くの人達で賑わいました。
多くの音楽仲間が出演していて自分は応援に行きました。
皆、輝いて見えました。音楽に限らず何かに集中している
人達は輝いて見えます。…その人の人生を楽しんでいる様にも
見えます。
互いに自分の人生において輝きたいものですね。
記事を拝見しての自分の想いでした。
Posted by MCしま~
at 2011年10月11日 21:35

MCしま~ さま
こんばんは。
夜になると後ろに見えている橋がライトアップされます。
屋内のステージの照明の代わりに、天然の照明です。
「自分の人生において輝きたい」・・・まさにその通りです。
こんばんは。
夜になると後ろに見えている橋がライトアップされます。
屋内のステージの照明の代わりに、天然の照明です。
「自分の人生において輝きたい」・・・まさにその通りです。
Posted by dilbelau
at 2011年10月11日 22:03
