2010年09月25日
チュソクのおすそわけ
チュソク(秋夕)の3連休最終日(23日)の朝、オンニからムンチャ(携帯メール)が来た。
「ナムルちょっとあげようか?」 と。
チュソクの連休中、ほとんどの韓国人同様、オンニも親戚同士で集まったり、山に遊びに行ったりされていたそうだ。みんなで集まって食べた手作りのご馳走は、残った分は分けあってそれぞれが持ち帰る。そのおすそわけを、毎年私たちにもくださるのだ。
早速、お皿を持ってオンニ宅へ。
モヤシやなす、ぜんまいなどのおいしそうなナムル(▼)。早速、ご飯を炊いてナムルをのせて、ピビンパにして夫といただく。

ほかにもお餅や、天ぷら類(▼)も持たせてくださる。オンニのお母さまが畑で作られたニラのジョン(焼き物)や、イカ・さつまいもなどの天ぷら、깻잎(エゴマの葉)で肉を巻いて焼いたもの、ミンチ肉や野菜などを練って焼いたものなどなど、おいしそうなものばかり。

さらに、むき栗に焼き栗(▼)。焼き栗は、まだ熱々だ。まるまると太った大きな栗の皮に焦げ色がつき、一部はじけて中の黄色い実が顔をのぞかせている。香ばしい焼き栗の匂いは、食欲をそそる秋の匂いだ。実はホクホクで、味がしっかりしていておいしい。むき栗は栗ご飯にしていただこう。オンニ、ご馳走さまでした。


「ナムルちょっとあげようか?」 と。
チュソクの連休中、ほとんどの韓国人同様、オンニも親戚同士で集まったり、山に遊びに行ったりされていたそうだ。みんなで集まって食べた手作りのご馳走は、残った分は分けあってそれぞれが持ち帰る。そのおすそわけを、毎年私たちにもくださるのだ。
早速、お皿を持ってオンニ宅へ。
モヤシやなす、ぜんまいなどのおいしそうなナムル(▼)。早速、ご飯を炊いてナムルをのせて、ピビンパにして夫といただく。
ほかにもお餅や、天ぷら類(▼)も持たせてくださる。オンニのお母さまが畑で作られたニラのジョン(焼き物)や、イカ・さつまいもなどの天ぷら、깻잎(エゴマの葉)で肉を巻いて焼いたもの、ミンチ肉や野菜などを練って焼いたものなどなど、おいしそうなものばかり。
さらに、むき栗に焼き栗(▼)。焼き栗は、まだ熱々だ。まるまると太った大きな栗の皮に焦げ色がつき、一部はじけて中の黄色い実が顔をのぞかせている。香ばしい焼き栗の匂いは、食欲をそそる秋の匂いだ。実はホクホクで、味がしっかりしていておいしい。むき栗は栗ご飯にしていただこう。オンニ、ご馳走さまでした。
Posted by dilbelau at 16:35│Comments(0)
│オンニのこと