2010年03月11日
'10.3.11(木)嬉しい偶然!!
おいしい天丼をいただき、大満足で 「kitchen 三谷屋」 を出て9階のフロアーを歩いていると、見たことのある写真が目に飛び込んできた。

4本指のピアニスト・이희아(イ・ヒア)さんだ。生まれつき両手に指が2本ずつ、両手で合計4本の指しかなく、また足も太ももから下がないというハンデを背負いながらも、指の力をつけるためにと始めたピアノの練習に熱心に取り組み、今ではコンサートを開くまでになったというイ・ヒアさん。
彼女のことは、以前韓国語の学校に通っていたとき教科書に出てきて、聞き知っていた。
先日、彼女のコンサートが開かれると知ったのだが、会場が家から少々遠く、また平日の夜の開催とあって行くのはちょっと難しいかなとあきらめかけていたところだったのだ。
そのコンサートは来週。
でもせっかく教科書で知り得た彼女の演奏を、ナマで聴く機会は釜山ではそうそうないかもしれないから、やっぱり家から遠くても夜でも行ってみようか・・・と迷っていた。
そんなときに見かけた彼女の写真。
3月20日に、ここ新世界百貨店センタムシティー店の9階文化ホールで、「소양オーケストラ」 とともに彼女がピアノ演奏をするというポスターを見かけたのだ。しかも入場料は1人たったの1,000ウォン。
何という偶然!!
この日ここ新世界百貨店の 「kitchen 三谷屋」 に天丼を食べに来ていなかったら、そして食べ終えて店を出てその文化ホールの前を偶然通らなかったら、きっとそのコンサートがあることを知らないままだっただろう。
迷わず、夫と2人分購入。
新世界百貨店センタムシティー店のオープン1周年記念として、イ・ヒアさんの演奏会以外にも、もう終わってしまったが3月1日には何と夫と昨年コンサートに行った、이선희(イ・ソニ)さんのコンサートもあったそうだ。

さて、当日20日はどんな演奏を聴かせてもらえるか、非常に楽しみである。
4本指のピアニスト・이희아(イ・ヒア)さんだ。生まれつき両手に指が2本ずつ、両手で合計4本の指しかなく、また足も太ももから下がないというハンデを背負いながらも、指の力をつけるためにと始めたピアノの練習に熱心に取り組み、今ではコンサートを開くまでになったというイ・ヒアさん。
彼女のことは、以前韓国語の学校に通っていたとき教科書に出てきて、聞き知っていた。
先日、彼女のコンサートが開かれると知ったのだが、会場が家から少々遠く、また平日の夜の開催とあって行くのはちょっと難しいかなとあきらめかけていたところだったのだ。
そのコンサートは来週。
でもせっかく教科書で知り得た彼女の演奏を、ナマで聴く機会は釜山ではそうそうないかもしれないから、やっぱり家から遠くても夜でも行ってみようか・・・と迷っていた。
そんなときに見かけた彼女の写真。
3月20日に、ここ新世界百貨店センタムシティー店の9階文化ホールで、「소양オーケストラ」 とともに彼女がピアノ演奏をするというポスターを見かけたのだ。しかも入場料は1人たったの1,000ウォン。
何という偶然!!
この日ここ新世界百貨店の 「kitchen 三谷屋」 に天丼を食べに来ていなかったら、そして食べ終えて店を出てその文化ホールの前を偶然通らなかったら、きっとそのコンサートがあることを知らないままだっただろう。
迷わず、夫と2人分購入。
新世界百貨店センタムシティー店のオープン1周年記念として、イ・ヒアさんの演奏会以外にも、もう終わってしまったが3月1日には何と夫と昨年コンサートに行った、이선희(イ・ソニ)さんのコンサートもあったそうだ。
さて、当日20日はどんな演奏を聴かせてもらえるか、非常に楽しみである。
Posted by dilbelau at 22:12│Comments(0)
│文化・芸術・エンタメ