2010年01月21日

'10.1.21(木)震動するチムジルバン

つづき

さて、熱い足湯はそこそこで引き上げ、いよいよチムジルバンめぐり。13種類のチムジルバンがあるそうだ。
このようなドーム形になったチムジルバンもあれば、

10.1.21(木)震動するチムジルバン

いくつも並んだドアを開けて入るチムジルバンもある。こちらは 「ボディサウンドルーム」(↓↓)。骨伝導システムの原理で設計され、自然の音や瞑想音楽を感じながら安らかな休息の時間を体験することができる、と書いてある。

10.1.21(木)震動するチムジルバン

先に入っていた夫がこの 「ボディサウンドルーム」 について、「床が揺れるんだよ」 と言う。「床が揺れる」 とは一体どういうことかと入ってみたら・・・、

揺れる・・・のだ。

揺れるというよりは震動するといった方が正確だろうか。ちょうど携帯のバイブのように一定の間隔で、ブルブルブル・・・、ブルブルブル・・・、と寝転んだ床が震動するのだ。これが説明書きにある 「骨伝導システムの原理」 というもののようだ。気持ちいいかと言われると微妙だが、初めて体験する不思議な感覚だった。

こちらは「ローマンルーム」(↓↓)。西欧で最も古い古代ローマの大衆浴場を、チムジルバンの形で再現した中温蒸気浴。老廃物を排出することで、皮膚の美容と免疫力向上が期待できるそうだ。

10.1.21(木)震動するチムジルバン

その他にも、韓国内で最初に投入されたという 「ウェイブドリームルーム」(室内中央に置かれた水の水紋を天井に投影する)や、「SEVルーム」(発生した電子を身体に浴びせることで、新陳代謝を促進する)などをはじめ、さまざまな趣向をこらしたチムジルバンがある。

それぞれに、チムジルバン内の温度と説明が表示されてあるのだが、さすが日本人もターゲットにしている百貨店だけあって、日本語での表記もある。

10.1.21(木)震動するチムジルバン

つづく


同じカテゴリー(チムジルバン・銭湯)の記事
韓国らしい(?)光景2つ
韓国らしい(?)光景2つ(2013-10-27 08:44)

走る人、潜る人
走る人、潜る人(2013-10-15 08:56)

冷たい炭酸温泉 10
冷たい炭酸温泉 10(2013-07-03 17:29)

マンモスサウナ 5
マンモスサウナ 5(2013-06-09 09:11)

「ビーチ湯」 へ 9
「ビーチ湯」 へ 9(2013-06-03 20:17)


この記事へのコメント
久しぶりに日記を読ませていただいています。半年あまり家を留守にしていたせいか、ケーブル契約を済ませてパソコンを起動してみてもインターネットにつながらず(購入して1年半のパソコンが壊れたようです。)7年ほど前に使っていた古いデルのパソコンを引っ張りだし、仕方が無いのでそれにつなげています。ただ、処理スピードが遅く、、ほんとイライラします。アメリカ帰国して6日たちましたが、いまだ時差ボケと、何だか花粉アレルギーも加わっているようで、ひどい頭痛に毎日悩まされ困っています。日記を見ながら、ジャンサンで生活していた時、毎日通っていた近所のチムジルバンがとても懐かしく思えます。早く韓国に戻りお風呂に入りたいですねー。。
Posted by 金海のおじさん at 2010年01月21日 10:54
金海のおじさん さま

思うように動いてくれないPCに、時差ボケ、花粉症、頭痛と、アメリカでの生活はなかなかストレスフルな再スタートとなってしまいましたね・・・。お大事になさってください。

それにしても、ジャンサンでは毎日チムジルバンに通われていたのですか。驚きです!
よっぽどお好きだったのですね。
金海でもお気に入りのチムジルバンが見つかるといいですね。
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年01月21日 17:19
昨日の夜は眠いのを我慢して12:30PMまでベットに入らず、でも朝は明るくなる前に目がさめてしまいました。
ジャンサンでの生活では、週に5日はチムジルバンと同じビルにあるスポーツジムでダンベル筋トレ&5キロぐらい走り、、、、それからお風呂(チムチルバンではなく)」に一時間以上はゆっくり入っていました。水風呂、サウナ等ありますからね。。
私の妻は超風呂好き&超長ーい風呂で、、わたしも影響を受けています。結婚する前私はカラスの行水だったのですが、、笑。。。
さて、まだ金海ではどこに何があるのかまったくわかりません。
でもアパート敷地内には小さいですがスポーツジム施設がありました。アメリカに戻ってからは他に忙しく、まったくトレーニングができていません。身体がなまって身体が曲がりそうです。。
Posted by 金海のおじさん at 2010年01月21日 22:39
金海のおじさん さま

そうだったのですか。
それほどよくトレーニングされていたのなら、今トレーニングに時間を取れないほどお忙しいのはとても歯がゆいでしょうね。
金海での生活が始まったら、思う存分トレーニング&お風呂を楽しんでください!
Posted by dilbelaudilbelau at 2010年01月21日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.1.21(木)震動するチムジルバン
    コメント(4)