2009年09月14日

'09.9.14(月)ウェスティン朝鮮ホテル

つづき

さて、辛いおにぎりをいただいた後は、一路、今回の医療観光コーディネーター実地研修の最後の訪問場所である、ウェスティン朝鮮ホテルへ。

ちょうど週末のチェックインタイムとあって、ロビーは宿泊客たちであふれかえっている。

担当の方にホテルの概要をいろいろと説明していただく。

冬柏公園のそばに位置するウェスティン朝鮮ホテルは、1978年創業。
その当時、ちょうど現パラダイスホテルが建っている辺りにあったホテルに宿泊していた朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領が、冬柏公園の方を眺めやり、「あのあたりにホテルが1つあればいいな」 と言ったその言葉がきかっけとなり、建設されたのだそうだ。

2005年にAPECが開催されたときには、ライス国務長官もこのホテルに宿泊したのだそうだ。

海雲台にある、グランド・パラダイス・ノボテルアンバサダーなど各ホテルが、オーシャンビューの部屋の廊下を挟んで反対側の部屋からの眺めは住宅街やモーテル街であるのに対し、このウェスティン朝鮮ホテルはオーシャンビューの反対側の部屋もパークビュー(冬柏公園)で、夜には広安大橋のライトアップされた夜景も楽しむことができる、というのがこのホテルの特徴の一つ。

そのオーシャンビューの部屋からの眺め。

09.9.14(月)ウェスティン朝鮮ホテル

スウィートルームには、ワインや果物・チーズ・チョコなどを用意して、宿泊客をお出迎え。

09.9.14(月)ウェスティン朝鮮ホテル

その後、今回の 「国際医療サービスコーディネイター入門課程」 の修了式が行われ、記念写真を撮って解散となった。


同じカテゴリー(医療コーディネーター)の記事
ミジョンさんの本
ミジョンさんの本(2013-05-14 20:50)

秋のコノシロ 
秋のコノシロ (2010-10-03 07:18)

入院セットとおまけ
入院セットとおまけ(2010-06-23 21:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.9.14(月)ウェスティン朝鮮ホテル
    コメント(0)