2009年05月18日

'09.5.18(月)夫婦で来店したら1杯サービス

最寄のバス停へ向かう道沿いにある밀면(ミルミョン)の店。1~2ヶ月ほど前だろうか、店がオープンしたときには店先に大きな花輪がたくさん並び、リボンやバルーンで華やかに飾り付けられていた。

その後も前を通るたびにちらと店内をうかがってみると、まずまず客は入っている様子。
もともと釜山で 「밀면(ミルミョン)といえば夏、夏といえばミルミョン」 というほどに、ミルミョンは夏の食べ物というイメージが強いので、これからの季節どんどん客が増えるのだろう。

さて昨日は、そのミルミョンの店に取り付けられた横断幕に目が留まった。

09.5.18(月)夫婦で来店したら1杯サービス

いわく、『5月は家族の月。記念特別イベント。みんなで幸せに!』

プレゼント1. 5月5日  「こどもの日」 : 小学生までミルミョン無料
プレゼント2. 5月8日  「父母の日」 : 65歳以上 13時~18時までミルミョン無料
プレゼント3. 5月12日 「先生の日」 : 先生とその家族ミルミョン半額
プレゼント4. 5月21日 「夫婦の日」 : 夫婦・恋人 ミルミョン1人分無料

なのだそうだ。

この横断幕に気づいたのが昨日(17日)だったので、惜しくも(?) 「先生の日」(15日) の特典は逃してしまったが、21日には夫と行ってみよう。ちょうどこの店のミルミョンはどんな味だろうかと少々気にはなっていたものの、入店してみるコレといった決め手がなかったので、ちょうどいい機会。

店側も、とりあえず1人でも多くの人に店の味を知ってもらおうというのが、このイベントの狙いなのだろう。

それにしても、5月21日が 「夫婦の日」 だというのは初めて聞いたが、調べてみると意外な由来があった…。

つづく


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.5.18(月)夫婦で来店したら1杯サービス
    コメント(0)