2009年04月22日
'09.4.22(水)かわいい訪問者
今日も晴天。
韓国語の授業が終わってキャンパス内を自転車で走っていると、芝生広場にかわいらしい園児たちを見かけた。お揃いのジャージ、リュック姿の園児たちは、先生に引率されて上手に並んでいる。

そして上手に大きな円を作って座り、それぞれカバンから取り出しているのはお弁当だろうか。

お天気のいい日には時々見かけるこのかわいい訪問者たち。大学生たちも、微笑みながら園児たちの様子を見やっていた。
韓国語の授業が終わってキャンパス内を自転車で走っていると、芝生広場にかわいらしい園児たちを見かけた。お揃いのジャージ、リュック姿の園児たちは、先生に引率されて上手に並んでいる。
そして上手に大きな円を作って座り、それぞれカバンから取り出しているのはお弁当だろうか。
お天気のいい日には時々見かけるこのかわいい訪問者たち。大学生たちも、微笑みながら園児たちの様子を見やっていた。
Posted by dilbelau at 19:05│Comments(4)
│学校・勉強会・試験
この記事へのコメント
どこの国でも子供たちは微笑ましいですよね。
自分もフィンランドにいったとき、ヘルシンキで幼稚園児の遠足(課外授業?)に遭遇したのですが、反則とでも言うくらい可愛らしかったです。
自分もフィンランドにいったとき、ヘルシンキで幼稚園児の遠足(課外授業?)に遭遇したのですが、反則とでも言うくらい可愛らしかったです。
Posted by とーと at 2009年04月22日 21:23
とーと さま
「反則というくらい可愛らしかった」ですか (^^)
分かるような気がします。
また、まだ回らぬ舌で話す韓国語のかわいいこと…。
「反則というくらい可愛らしかった」ですか (^^)
分かるような気がします。
また、まだ回らぬ舌で話す韓国語のかわいいこと…。
Posted by dilbelau
at 2009年04月22日 21:44

韓国の幼稚園児のジャージってカラフルで実用的でほんとに可愛いですよね。
Posted by う~にゃん at 2009年04月24日 10:16
う~にゃん さま
ほんとに可愛いです。
特に、周りが大きな大学生たちばかりなので、よりそのかわいらしさが目を引いていました。
ほんとに可愛いです。
特に、周りが大きな大学生たちばかりなので、よりそのかわいらしさが目を引いていました。
Posted by dilbelau
at 2009年04月24日 23:33
