2008年10月08日

2008年10月8日(水)学食でサムゲタン

今日も秋晴れ。韓国語の授業のあと帰り支度をしていると、クラスメイトの中国人が一緒に学食でご飯を食べませんか?と。彼はもともと日本に興味があり、今も韓国語を勉強するかたわら日本語も勉強しているという。日本語は学校などには通わず独学で頑張っているのだが、実際に日本語を使う機会がないので…と。

たまたまそこに、昨日梵魚寺へご一緒した友人Mさんが通りかかり、さらに前学期クラスメイトだったKさんからも電話が入り、結局彼と、私たち日本人3人の4人で学食へ行くことになった。

学食は2か所あるが、今日は大きい方へ。メニューを見ると何とサムゲタンが!学食なのにサムゲタン!しかもたったの2000ウォン!さすが韓国!

2000ウォンなので、専門店で食べるような味は期待できないと思いつつ、食べてみることにした。メニューによって、並ぶべきカウンターが異なるのだが、さすがに2000ウォンのサムゲタンのカウンターの前は長蛇の列。

2008年10月8日(水)学食でサムゲタン

味付け用の岩塩もちゃんと用意してくれてある。味は、予想よりはるかにおいしかった!
専門店のサムゲタンと違うのは、小ぶりの鶏を使っているため、鶏の中には詰め物はないことと、さすがに2000ウォンなので朝鮮人参は入っていない、ということぐらい。

スープもとてもおいしくて、鶏の身も柔らかく、ナツメやニンニクもちゃんと入っていてとてもおいしかった。

2000ウォンでサムゲタンが食べられるなんて、さすが韓国!ブラボ~! (^^)





同じカテゴリー(鶏肉料理)の記事
東莱参鶏湯
東莱参鶏湯(2013-05-23 08:22)


この記事へのコメント
学食でサムゲタン!!・・・ですか~。

さすが韓国ですね

それに安い!
Posted by 田舎暮らしのともちゃん田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月08日 22:20
本当にさすが韓国です。学食も、メニューによってはちょっとうなってしまうような日もありますが、これはほんとにおいしかったです。
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年10月09日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年10月8日(水)学食でサムゲタン
    コメント(2)