2008年06月10日

2008年4月25日(金)ヨモギ摘み

韓国語の授業の後、また先生にスピーチの原稿を見てもらう。微妙な言い回しなど、丁寧に考えてくれる。
その後、クラスメイトの日本人女性2人と近くのインド料理屋へ。お目当ての店はあいにく夜だけの営業のようだったので、もう1軒のインド料理屋へ。
授業時間にはゆっくりと話をする時間がないので、今日はいろいろおしゃべりして楽しかった。

帰宅したと同時に、韓国語勉強会の先生から電話が入る。明日、一緒にヨモギを摘みに行く予定だったが、その予定を変更して今から行かないかとのこと。早速大きな入れ物と果物ナイフを持って行く。

先生のマンションの裏の公園に、たくさん生えていて摘み方を教えてもらう。摘み始めると面白くて、おしゃべりしながら夢中で摘んでいた。春のいい香りがする。先生は、春のヨモギは大地の恵みを一杯たくわえていて身体にいいから、たくさん食べてねと。

夜は、先日ご近所さんからいただいたサンチュで焼肉。おいしかったが、やっぱり店で炭火で焼いて食べる焼肉にはかなわない。


同じカテゴリー(友達・知人)の記事
真心いっぱいの鶏粥
真心いっぱいの鶏粥(2013-08-14 08:32)

ミジョンさんの本
ミジョンさんの本(2013-05-14 20:50)

フィリピンみやげ
フィリピンみやげ(2013-05-02 20:53)

手作りのご馳走
手作りのご馳走(2013-04-25 08:36)

ヨンドンの雪景色
ヨンドンの雪景色(2012-12-26 08:52)

クルミの贈り物
クルミの贈り物(2012-11-05 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年4月25日(金)ヨモギ摘み
    コメント(0)