2013年09月09日
秋の始まり 5
つづき
コブクソム(亀岩)の上からの眺め(▼)。左前方の建物が密集しているのは影島(ヨンド)。




岩南(アムナム)公園へと続く散歩道も見えていた(▼)。岩壁に張り付くように整備され、ところどころ短い吊り橋もある。



すっかり秋の空。

岩場の片隅にテントを張って涼む人も。

私たちも涼しい潮風を受けながらしばらく休んでから松島を後にした。バス停へ向かう途中、ビーチ沿いの噴水が吹き上げられていた。

最初はチョロチョロという感じだったのに、急に大量に水が吹き上げられそばにいた小さな男の子は大興奮。

夏の終わりと秋の始まりを感じた1日だった。
コブクソム(亀岩)の上からの眺め(▼)。左前方の建物が密集しているのは影島(ヨンド)。
岩南(アムナム)公園へと続く散歩道も見えていた(▼)。岩壁に張り付くように整備され、ところどころ短い吊り橋もある。
すっかり秋の空。
岩場の片隅にテントを張って涼む人も。
私たちも涼しい潮風を受けながらしばらく休んでから松島を後にした。バス停へ向かう途中、ビーチ沿いの噴水が吹き上げられていた。
最初はチョロチョロという感じだったのに、急に大量に水が吹き上げられそばにいた小さな男の子は大興奮。
夏の終わりと秋の始まりを感じた1日だった。
完
Posted by dilbelau at 08:45│Comments(4)
│松島
この記事へのコメント
朝から美しい海の風景に心癒されました(^^)
松島はお住まいの所から近いんですか?
最近はソウルばかりで今年、全州に行ったのが唯一の地方の旅でした。
釜山をまた訪れたいです(*^^*)
松島はお住まいの所から近いんですか?
最近はソウルばかりで今年、全州に行ったのが唯一の地方の旅でした。
釜山をまた訪れたいです(*^^*)
Posted by Yonna at 2013年09月09日 09:31
Yonna さま
家からはバスで小1時間かかりますが、家の近くの広安里ビーチとはまた違う表情が楽しめるので、たまに行くと新鮮です。
全州は食事がおいしいとよく聞くので一度行ってみたいなと思っています。
おいしいもの召し上がられたでしょうか。
また釜山にもいらっしゃってくださいね~^^
すっかり秋で爽やかですよ。
家からはバスで小1時間かかりますが、家の近くの広安里ビーチとはまた違う表情が楽しめるので、たまに行くと新鮮です。
全州は食事がおいしいとよく聞くので一度行ってみたいなと思っています。
おいしいもの召し上がられたでしょうか。
また釜山にもいらっしゃってくださいね~^^
すっかり秋で爽やかですよ。
Posted by dilbelau
at 2013年09月09日 13:18

バスでちょっと遠出すればこんな楽しみもまたあるんですね~
全州へは마이산탑사へ行くのが目的で行きました。
バスで登山口まで上って、そこから마이산탑사まで歩きましたが、覚悟して行った割には道が平坦で肩すかしをくらいました(笑)
탑사は本当に素晴らしかったです。
登山道の途中で立ち寄って食べた비빔밥の味が忘れられません。山の空気と一緒に食べたからでしょうか^^
あ~釜山に行きたいです~^^
全州へは마이산탑사へ行くのが目的で行きました。
バスで登山口まで上って、そこから마이산탑사まで歩きましたが、覚悟して行った割には道が平坦で肩すかしをくらいました(笑)
탑사は本当に素晴らしかったです。
登山道の途中で立ち寄って食べた비빔밥の味が忘れられません。山の空気と一緒に食べたからでしょうか^^
あ~釜山に行きたいです~^^
Posted by Yonna at 2013年09月09日 20:21
Yonna さま
마이산탑사、今ネットで検索してみましたが、こんなところがあるんですね。
初めて知りました。
間近で見るとより迫力があるんでしょうね。行ってみたいです。
有名な全州ピビムパッも召し上がったのですね。
食べてみたいです^^
마이산탑사、今ネットで検索してみましたが、こんなところがあるんですね。
初めて知りました。
間近で見るとより迫力があるんでしょうね。行ってみたいです。
有名な全州ピビムパッも召し上がったのですね。
食べてみたいです^^
Posted by dilbelau
at 2013年09月09日 20:49
