2013年08月10日
鶏の水炊きにカルグクス 23
つづき
淑大入口駅で下車し、淑明(スンミョン)女子大学付近で夕食をとることにした。大学までは緩やかな上り坂で左右に飲食店などが並ぶ。おしゃれなカフェも多い。この日はちょうど初伏(チョボク)だったので(7月13日)、サムゲタンでも食べようと店を物色。
サムゲタンの店もあったのだが、その隣にあった食堂の 「백숙칼국수」(ペクスクカルグクス・2人分19,000w)というのがおいそうだったので、そこに入ることにした。
大きな鍋に鶏が一羽丸ごと入って運ばれてきた。닭한마리(タッカンマリ)にも似ている。ほぼ食べごろで出てくるので、テーブルのコンロで温めてまた一煮立ちすれば食べられる。鶏肉は好みで塩をつけていただく。あっさりしていておいしい。

鶏肉を食べ終えたら、カルグクスを投入。緑色がかっているのは、ヨモギ入り麺?? 特別な味はしなかったが。


この頃には、スープは鶏から出たダシでさらにおいしくなっていた。付け合わせ(▼)。

スープには小さな赤唐辛子も入っていて、最初は感じなかったが残り少なくなってくると若干、ひりりとした味も感じられた。おなかいっぱい、おいしくいただいた。

어바웃샤브 & 철판구이 淑大店
ソウル市龍山区青坡洞3街27-1番地
(02) 711-5792
www.shabu.co.kr
食後、淑明女子大の正門まで散歩がてら歩いてみた。個性的なカフェが多くいかにも大学街といった雰囲気だ。


正門付近(▼)。

その後、「ツアーイン春海」 に戻り、ぐっすり眠った。
つづく
淑大入口駅で下車し、淑明(スンミョン)女子大学付近で夕食をとることにした。大学までは緩やかな上り坂で左右に飲食店などが並ぶ。おしゃれなカフェも多い。この日はちょうど初伏(チョボク)だったので(7月13日)、サムゲタンでも食べようと店を物色。
サムゲタンの店もあったのだが、その隣にあった食堂の 「백숙칼국수」(ペクスクカルグクス・2人分19,000w)というのがおいそうだったので、そこに入ることにした。
大きな鍋に鶏が一羽丸ごと入って運ばれてきた。닭한마리(タッカンマリ)にも似ている。ほぼ食べごろで出てくるので、テーブルのコンロで温めてまた一煮立ちすれば食べられる。鶏肉は好みで塩をつけていただく。あっさりしていておいしい。
鶏肉を食べ終えたら、カルグクスを投入。緑色がかっているのは、ヨモギ入り麺?? 特別な味はしなかったが。
この頃には、スープは鶏から出たダシでさらにおいしくなっていた。付け合わせ(▼)。
スープには小さな赤唐辛子も入っていて、最初は感じなかったが残り少なくなってくると若干、ひりりとした味も感じられた。おなかいっぱい、おいしくいただいた。
어바웃샤브 & 철판구이 淑大店
ソウル市龍山区青坡洞3街27-1番地
(02) 711-5792
www.shabu.co.kr
食後、淑明女子大の正門まで散歩がてら歩いてみた。個性的なカフェが多くいかにも大学街といった雰囲気だ。
正門付近(▼)。
その後、「ツアーイン春海」 に戻り、ぐっすり眠った。
つづく
Posted by dilbelau at 09:04│Comments(0)
│ソウル