2013年07月06日
巨大サバの焼き魚定食
先日、友人ご夫婦と私たち夫婦4人で夕食をいただいた。魚が好きな方なので、家の近くの 「日式通り」 にある焼き魚の店に向かったが、なんと、少し来ない間に違う店になっていた。またしても・・・。けっこう繁盛していたのに。こういう経験は釜山ではもう数えきれないほど。
仕方がないので、近くの店を物色。最近オープンしたらしき店で、焼き魚も食べられる店があったのでそこに入ってみた。
焼き魚は고등어(サバ)か갈치(タチウオ)。どちらも10,000w。サバやタチウオの焼き魚にしては高めだなと思ったが、この値段は後で納得することになる。私たちはみなサバを注文した。定食ではなく、ご飯は別途1,000w。他にもチゲ類やウナギ焼きなどメニューは豊富。
まず例によってたくさんのおかずが運ばれてきた。チゲも1人分ずつ出てくる。


おかずをつまんでいると、かなり大ぶりのサバが2匹(2皿)登場。今年はサバやマグロが豊漁だと聞くが、かなり立派なサバだ。てっきり4人で2匹だと思って食べていると、少し遅れて、また2匹(2皿)運ばれてきた。

店のおばさんがテーブルを間違えているのかと思って、サバはもう運ばれてきたと言うと、おばさんは 「サバ、4人分でしょ? だから4皿」 と言う。この大きなサバが1人分ということだ。「これが1人分?」 と驚く私たちに 「そうですよ。たくさん食べてね」 と笑顔のおばさん。
本当に驚いた。このボリュームなら10,000wというのも納得だ。たっぷりサバを堪能した。

고갈(コガル=高渇)
釜山市水営区南川洞 「일식거리(日式通り)」 内
仕方がないので、近くの店を物色。最近オープンしたらしき店で、焼き魚も食べられる店があったのでそこに入ってみた。
焼き魚は고등어(サバ)か갈치(タチウオ)。どちらも10,000w。サバやタチウオの焼き魚にしては高めだなと思ったが、この値段は後で納得することになる。私たちはみなサバを注文した。定食ではなく、ご飯は別途1,000w。他にもチゲ類やウナギ焼きなどメニューは豊富。
まず例によってたくさんのおかずが運ばれてきた。チゲも1人分ずつ出てくる。
おかずをつまんでいると、かなり大ぶりのサバが2匹(2皿)登場。今年はサバやマグロが豊漁だと聞くが、かなり立派なサバだ。てっきり4人で2匹だと思って食べていると、少し遅れて、また2匹(2皿)運ばれてきた。
店のおばさんがテーブルを間違えているのかと思って、サバはもう運ばれてきたと言うと、おばさんは 「サバ、4人分でしょ? だから4皿」 と言う。この大きなサバが1人分ということだ。「これが1人分?」 と驚く私たちに 「そうですよ。たくさん食べてね」 と笑顔のおばさん。
本当に驚いた。このボリュームなら10,000wというのも納得だ。たっぷりサバを堪能した。
고갈(コガル=高渇)
釜山市水営区南川洞 「일식거리(日式通り)」 内
Posted by dilbelau at 09:18│Comments(0)
│海鮮・魚介類・クジラ肉