2013年06月17日

路面電車と馬車 8

つづき

「京城通り」(▼)。『ソウル1945』 や 『マイウェイ』、『カクシタル』、『京城スキャンダル』 など数多くの作品の撮影に使われた。路面電車の線路があるこの道は、確か映画 『モダンボーイ』 にも登場したように思う。

路面電車と馬車 8

路面電車と馬車 8

テーマパーク内で実際に客を乗せた路面電車が走っている姿も見かけた。1960年代以前、南大門を中心に運行していた電車を再現したものだそう。

路面電車と馬車 8

「大興劇場」(▼)。1950~80年代の大韓ニュースや昔のCFなどを上映している3D劇場だそう。私たちは気が付かず素通りしたが、実際に中で上映が見れるようだ。

路面電車と馬車 8

路面電車と馬車 8

路面電車と馬車 8

路面電車と馬車 8

路面電車と馬車 8

「河田写真館」 の前に張り出してあった古い写真(▼)。いずれも日本人の結婚写真や家族写真だ。本物っぽい。

路面電車と馬車 8

敷地内には観光馬車も走っていた。

路面電車と馬車 8

つづく


同じカテゴリー(陜川)の記事
ソウルの路地裏 12
ソウルの路地裏 12(2013-06-20 08:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
路面電車と馬車 8
    コメント(0)