2012年10月07日

ミルミョンで腹ごしらえ 1

今年7月9日にヨンド(影島)に開館した国立海洋博物館に、先日夫と行った。市内バス66番に乗れば博物館近くまで行けるとのこと。私たちはまず他41番のバスで釜山駅まで行き、66番に乗り換えることにした。

釜山駅で66番に乗り換える前に、バス停近くの 「초량밀면」(チョリャン/草梁ミルミョン)で昼食を食べていくことに。随分涼しくなったので客は少ないかと思いきや、まだまだ。空席を待つ行列こそできていなかったものの、店内はほぼ満席でにぎわっていた。

私たちはいつもの물밀면(ムルミルミョン・小3,500w)と왕만두(ワンマンドゥ・3,500w)を注文。小さなやかんで出てくる熱々の육수(ユクス)をいただきながら、料理が出てくるのを待つ。客が多いせいか珍しく少し待った。まず蒸したてのマンドゥが運ばれてくる。

ミルミョンで腹ごしらえ 1

続いてミルミョンの登場。

ミルミョンで腹ごしらえ 1

好みで酢やカラシを入れていただく。いつものおいしさだ。しかし冷たく冷やしたスープも、真夏に食べるときほどありがたいとは感じなくなってきた。

ミルミョンで腹ごしらえ 1

ミルミョンで腹ごしらえ 1

おいしくいただいて店を出て、バス停に向かうとすぐに66番のバスが来た。66番バスは運行間隔が30~40分なので、場合によっては長く待たねばならないのに、食べ終えて出てきたらすぐバスが来るとは運がよい。さらに、41番と66番の乗り換えも、無料乗り換えの制限時間(30分)にぎりぎり間に合った。実にタイミングがよかった。

초량밀면(草梁ミルミョン)
釜山市東区草梁洞363-2
(051) 462-1575


つづく


同じカテゴリー(麺類)の記事
秋の夜の広安里
秋の夜の広安里(2013-09-22 08:30)

秋の魚コノシロ
秋の魚コノシロ(2013-09-10 08:48)

ミルミョンとビーチ
ミルミョンとビーチ(2013-08-22 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミルミョンで腹ごしらえ 1
    コメント(0)