2012年05月27日

泗川・三千浦からの便り

今年4月に、地下鉄の中央洞駅で偶然、写真展を見かけた。「사천삼천포에 가보자」(泗川・三千浦へ行ってみよう)という名前の団体が主催しているもの。

「泗川・三千浦へ行ってみよう」 は、慶尚南道泗川(サチョン)市三千浦(サムチョンポ)の愛郷運動団体。三千浦の美しい自然景観や特産物のPR、韓国客の誘致などにより、地域経済にも寄与しようという趣旨でつくられた団体だそうだ。メンバーは三千浦出身の人々。

その 「泗川・三千浦へ行ってみよう」 が結成10周年を記念し、釜山にある4つの駅(下端・中央洞・支庁・釜山大前)でリレー写真展を開催しており、私はそのうちの中央洞駅での展示を目にしたというわけだ。

ずらりと並ぶ素敵な写真を堪能していると、「展示されている作品を1枚に限り無料で進呈します」 という案内文が目に入った。早速申し込んで楽しみに待っていると、予定通り展示会終了から約1カ月の先日、お願いしておいた作品が届いた。1人1枚ということだったので、夫と私の分を1枚ずつ計2枚をお願いしておいた。

泗川・三千浦からの便り

泗川・三千浦からの便り

いずれも素敵な作品。早速、額縁に入れて部屋に飾ろう。写真は、厚い芯紙に巻きつけた状態で送られてきた。表面の包み紙には手書きのメッセージ。

泗川・三千浦からの便り

「お申し込みの写真をお送りいたします。機会があれば慶尚南道・泗川(サチョン)市に、是非一度遊びにいらしてください。いいところですよ。写真展に関心を寄せていただき、ありがとうございます」

是非いつか、泗川・三千浦に遊びに行ってみよう。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泗川・三千浦からの便り
    コメント(0)