2012年03月20日
ケナリが開花
韓国に春の訪れを告げる花 「개나리」(ケナリ=朝鮮レンギョウ)が、先日の開花予報通り、花をほころばせ始めた。
最近、さすがに冬の寒さからは脱したものの、暖かくなったと思うとまた 「꽃샘추위」(コッセムチュウィ=花冷え)で気温が下がる、というのを繰り返す日々。「꽃(花)」 を 「샘(ねたむ)」 「추위(寒さ)」 とはよく言ったものだ。「花が一斉に開いて人々の関心がそちらに向くのをねたむ冬の寒さがもたらす」 というコッセムチュウィ。
ケナリも開花しているのはまだごく一部で、多くはまだつぼみのままだ。




レンギョウの花言葉は 「希望」・「集中力」。
この道(▼)もやがて、

満開のころには愛らしい黄色い花で目を楽しませてくれるだろう(写真は去年の春▼)。



最近、さすがに冬の寒さからは脱したものの、暖かくなったと思うとまた 「꽃샘추위」(コッセムチュウィ=花冷え)で気温が下がる、というのを繰り返す日々。「꽃(花)」 を 「샘(ねたむ)」 「추위(寒さ)」 とはよく言ったものだ。「花が一斉に開いて人々の関心がそちらに向くのをねたむ冬の寒さがもたらす」 というコッセムチュウィ。
ケナリも開花しているのはまだごく一部で、多くはまだつぼみのままだ。
レンギョウの花言葉は 「希望」・「集中力」。
この道(▼)もやがて、
満開のころには愛らしい黄色い花で目を楽しませてくれるだろう(写真は去年の春▼)。
Posted by dilbelau at 13:38│Comments(2)
│動植物・花
この記事へのコメント
遂に開花しましたか。
今週末は満開ですね。
春はケナリで始まると言います。
昨年は私がいたアパートでは3月26日でした。
これから、モクレン、チンダルレ、サクラ、ライラックと華やかになりますね。
今週末は満開ですね。
春はケナリで始まると言います。
昨年は私がいたアパートでは3月26日でした。
これから、モクレン、チンダルレ、サクラ、ライラックと華やかになりますね。
Posted by 釜山カルメギ at 2012年03月20日 13:57
釜山カルメギ さま
これからいろいろな花が次々に咲いていくので楽しみです。
開花予想では、来週末には南川洞の桜も開きはじめるようです。
これからいろいろな花が次々に咲いていくので楽しみです。
開花予想では、来週末には南川洞の桜も開きはじめるようです。
Posted by dilbelau
at 2012年03月20日 16:59
