2013年03月23日

桜のトンネル

今日も比較的暖かく、桜がますます開いてきた。今日の南川洞の桜並木(▼)。

桜のトンネル

早い木ではほぼ満開。ぼってりと重そうにたくさんの花を咲かせている。

桜のトンネル

この通り(サミックアパート200番台の棟と300番台の棟の間の道)は7分咲きくらいだろうか。まだ隙間があるが、向こうの方まで桜色のトンネルができている。

桜のトンネル

桜の花に囲まれた까치(カチ=カササギ)の巣(▼)。

桜のトンネル

桜の時期になると、花見客を目当てにたくさんのトラックがやってくる。多くは菓子・軽食などを売るトラック。今日は週末だが、まだ花見客も少なめと見てか、トラックはあまり来ていなかった。

桜のトンネル

菓子を売るおじさんと、綿菓子(手前▼)を売るおばさんが、客待ちの合間におしゃべり(▲)。

桜のトンネル

ピカチュウやポロロなどの風船も売り物。どちらも子どもたちに大人気のキャラクター。歩道脇にも菓子が入ったダンボールがずらりと並べられている。

桜のトンネル

ポン菓子など昔ながらの駄菓子(▼)。

桜のトンネル

満開の頃の人出に比べるとまだまだ少ないが、カメラを持って花見に訪れる人も増えてきた。そのうち観光バスもやってくる。見ごろはやはり来週中ごろか。

桜のトンネル



同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

今日の南川洞の桜
今日の南川洞の桜(2013-03-22 21:26)


この記事へのコメント
dilbelau さん^^

桜並木!
眩しいほど見事に満開ですね^^

過日、白モクレンも私と同日くらいのアップでした
本当に日本?て思うくらい(笑)

お花大好きな私は、あちらこちらの開花が
嬉しい毎日です~^^
Posted by primura・2primura・2 at 2013年03月24日 18:33
primura・2 さま

こんばんは。
ほんとに、いろいろな花が次々に咲き始めて楽しませてくれますね。
こちらは今日は梅を満喫してきました。また後日、ご紹介しますね。
Posted by dilbelaudilbelau at 2013年03月24日 20:01
dilbelau さんへ

はい、楽しみにしてますね^^
Posted by primura・2primura・2 at 2013年03月25日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜のトンネル
    コメント(3)