2012年02月15日
韓国の美容室事情
髪が随分伸びてしまったのでカットに行かねばと思いつつ、この寒い中、カットすると余計に寒く感じそうでなかなか行けずにいた。しかし、ついにそうも言っていられないほど髪が言うことをきかなくなってきたので、意を決して美容室へ。
韓国には美容室が多い。まちにはカフェや薬局も多いが、美容室もそこらじゅうにある。各所に支店のある有名な高級美容室から、私の行きつけのようなアットホームな美容室(▼)までさまざまだ。値段もさまざま。

入ったことがないので高級美容室の値段は分らないが、行きつけの美容室ではカット(シャンプー込み)が12,000w(男性は10,000w)。今のレートにすると女性830円、男性は700円を切る。これでも充分安いが、私たちが釜山に来た4年前は8,000wだった。その後値上がりしたとはいえ、今でも日本に比べると非常に安い。
しかも安いからと言って、仕上がりがいまひとつというわけではない。いつも満足な仕上がりだ。もう付き合いも4年目なので、いちいち説明しなくても、いい具合に仕上げてくれる。
値段の手ごろさと腕の良さが口コミで広がったのか、この美容室はいつも繁盛している。2008年当時はご夫婦2人だけで経営していたが、そのうち徐々に客の数が増え、店員も使うようになり、店もリフォームし、と経営は順風満帆のようだ。
店の男性美容師さんによると、韓国の美容学校は教え方が非効率的だと。それに比べて日本の美容学校は体系的に教えてくれるので、美容の勉強をするために韓国から日本に留学する人も多いそうだ。また日本の製品(シャンプーやパックなど)は優れているのでうちでも使っているのだと、陳列してある商品を見せてくれた。
でも、韓国の方が優れていると思われる点もあって、それは 「手仕事」 だそうだ。彼の考えでは、製品そのものは日本のものが優れているが、美容とか裁縫とか手を使って何かをする作業は、韓国の方が上手だと思うとのこと。なるほど確かに、まちでよく見かける 「服修繕」 屋さんの腕は、私も何度か利用したが相当上手でしかも安い。そう言われてみればそうかもしれない。
韓国には美容室が多い。まちにはカフェや薬局も多いが、美容室もそこらじゅうにある。各所に支店のある有名な高級美容室から、私の行きつけのようなアットホームな美容室(▼)までさまざまだ。値段もさまざま。
入ったことがないので高級美容室の値段は分らないが、行きつけの美容室ではカット(シャンプー込み)が12,000w(男性は10,000w)。今のレートにすると女性830円、男性は700円を切る。これでも充分安いが、私たちが釜山に来た4年前は8,000wだった。その後値上がりしたとはいえ、今でも日本に比べると非常に安い。
しかも安いからと言って、仕上がりがいまひとつというわけではない。いつも満足な仕上がりだ。もう付き合いも4年目なので、いちいち説明しなくても、いい具合に仕上げてくれる。
値段の手ごろさと腕の良さが口コミで広がったのか、この美容室はいつも繁盛している。2008年当時はご夫婦2人だけで経営していたが、そのうち徐々に客の数が増え、店員も使うようになり、店もリフォームし、と経営は順風満帆のようだ。
店の男性美容師さんによると、韓国の美容学校は教え方が非効率的だと。それに比べて日本の美容学校は体系的に教えてくれるので、美容の勉強をするために韓国から日本に留学する人も多いそうだ。また日本の製品(シャンプーやパックなど)は優れているのでうちでも使っているのだと、陳列してある商品を見せてくれた。
でも、韓国の方が優れていると思われる点もあって、それは 「手仕事」 だそうだ。彼の考えでは、製品そのものは日本のものが優れているが、美容とか裁縫とか手を使って何かをする作業は、韓国の方が上手だと思うとのこと。なるほど確かに、まちでよく見かける 「服修繕」 屋さんの腕は、私も何度か利用したが相当上手でしかも安い。そう言われてみればそうかもしれない。
Posted by dilbelau at 17:23│Comments(0)
│その他いろいろ