2012年01月28日
匂いは強烈・・・でも美味!!
この日の昼食は、料理のおいしさとたっぷりのボリュームが魅力の 「안채(アンチェ=母屋)」。この店では두루치기(トゥルチギ)や다슬기탕(タスルギタン)を食べることが多い。
この日も 「カワニナ」 を使ったスープ 「タスルギタン」 を食べるつもりだったのだが、この時期あまりカワニナがとれないためできないとのこと。ならばと、この店では初めての청국장(チョングッチャン=6,000w)をいただくことにした。
청국장(チョングッチャン=清麹醤)とは、韓国味噌の一種でもあり、その味噌を使ってスープ仕立てにした料理のことも指す。2007年公開の映画 『HERO』 の中で、キムタクが韓国の食堂で注文したことで日本人にもその料理名が広く知られるようになった。
この店のチョングッチャンは濃厚。水分が少なめで、スープというよりは、味噌を少し水でのばしたような感じ。写真ではスープっぽく見えるが、おたまでかき混ぜると荒くつぶした大豆がたっぷり沈んでおり、どろりとしている。赤・青唐辛子が、全体の味を適度に引き締めている。(写真は5人分▼)。
特に、火から下した直後は特有の強烈な匂いを放っているが、すぐに匂いは気にならなくなる。

洗面器のようなアルマイト製の器には、卵などの具がトッピングされたご飯が入っている。ここに適量のコチュジャンを入れ、さらにチョングッチャンもたっぷり入れてよく混ぜていただく。

おかずも相変わらずボリュームたっぷり。モヤシのナムルなども、好みでご飯に混ぜて食べても美味。写真はおかずの一部(▼)。

最初からおかずをたっぷり盛りつけて出してくれるが、なくなりかけると見計らってまたたっぷりとお代わりを持ってきてくれる。おいしいのでつい箸が進み、どのメニューも食べ終わる頃にはかなりおなかいっぱいになる。
안채(アンチェ)
釜山市東区水晶2洞1-183番地
(051) 467-2346
定休日:日曜日
この日も 「カワニナ」 を使ったスープ 「タスルギタン」 を食べるつもりだったのだが、この時期あまりカワニナがとれないためできないとのこと。ならばと、この店では初めての청국장(チョングッチャン=6,000w)をいただくことにした。
청국장(チョングッチャン=清麹醤)とは、韓国味噌の一種でもあり、その味噌を使ってスープ仕立てにした料理のことも指す。2007年公開の映画 『HERO』 の中で、キムタクが韓国の食堂で注文したことで日本人にもその料理名が広く知られるようになった。
この店のチョングッチャンは濃厚。水分が少なめで、スープというよりは、味噌を少し水でのばしたような感じ。写真ではスープっぽく見えるが、おたまでかき混ぜると荒くつぶした大豆がたっぷり沈んでおり、どろりとしている。赤・青唐辛子が、全体の味を適度に引き締めている。(写真は5人分▼)。
特に、火から下した直後は特有の強烈な匂いを放っているが、すぐに匂いは気にならなくなる。
洗面器のようなアルマイト製の器には、卵などの具がトッピングされたご飯が入っている。ここに適量のコチュジャンを入れ、さらにチョングッチャンもたっぷり入れてよく混ぜていただく。
おかずも相変わらずボリュームたっぷり。モヤシのナムルなども、好みでご飯に混ぜて食べても美味。写真はおかずの一部(▼)。
最初からおかずをたっぷり盛りつけて出してくれるが、なくなりかけると見計らってまたたっぷりとお代わりを持ってきてくれる。おいしいのでつい箸が進み、どのメニューも食べ終わる頃にはかなりおなかいっぱいになる。
안채(アンチェ)
釜山市東区水晶2洞1-183番地
(051) 467-2346
定休日:日曜日
Posted by dilbelau at 09:06│Comments(2)
│チゲ・チョンゴル・タン類
この記事へのコメント
おはようございます。
6月にプサンでライオンズクラブの、国際大会が
行われますから、そちらへ行きます。
その時は、色んな情報を教えてください。
美味しい食べ物などを。
6月にプサンでライオンズクラブの、国際大会が
行われますから、そちらへ行きます。
その時は、色んな情報を教えてください。
美味しい食べ物などを。
Posted by 新企建設株式会社
at 2012年01月28日 09:11

新企建設株式会社 さま
こんにちは。
5万人が参加予定という国際大会ですね。
国際コンベンションセンターの拡張工事を行うなど、着々と準備を進めているようです。
こんにちは。
5万人が参加予定という国際大会ですね。
国際コンベンションセンターの拡張工事を行うなど、着々と準備を進めているようです。
Posted by dilbelau
at 2012年01月28日 14:43
