2012年01月27日
ビーチで剣道
週末の朝、お気に入りのカフェでのんびりしようと夫とビーチを歩いていると、剣道の練習をしている一団を見かけた。

一列に並んで、順に打ち込みの練習をしている。「カシン、カシン」 という竹刀の乾いた音と、「ヤー」 という気合いを入れる声がビーチに響いていた。


ビーチをもう少し進んだところでは、カモメが乱舞。通行人が投げる새우깡(セウカン=韓国版かっぱえびせん)に群がっているのだ。


カモメといえば海雲台ビーチにたくさんいるが、ここ広安里にもけっこういる。


一列に並んで、順に打ち込みの練習をしている。「カシン、カシン」 という竹刀の乾いた音と、「ヤー」 という気合いを入れる声がビーチに響いていた。
ビーチをもう少し進んだところでは、カモメが乱舞。通行人が投げる새우깡(セウカン=韓国版かっぱえびせん)に群がっているのだ。
カモメといえば海雲台ビーチにたくさんいるが、ここ広安里にもけっこういる。
Posted by dilbelau at 21:35│Comments(0)
│広安里