2011年10月16日

徹底抗戦 6

つづき

徹底抗戦 6

民衆が農具や瓦を手に抗戦している場面で、先ほど出てきたサムルノリの人たちも加わる(▼)。ミュージカル的な演出だ。倭軍を取り囲むようにして、サムルノリの人々が楽器を演奏する。

徹底抗戦 6

対面するサムルノリの人々と倭軍(▼)。

徹底抗戦 6

徹底抗戦 6

気がつくといつの間にか北門の上に村の女性たちが上がり、岩や瓦を落とす準備をしていた(▼)。

徹底抗戦 6

徹底抗戦 6

北門にはしごを架けて上っていく倭軍と、上から岩を落とす村の女性(▼)。

徹底抗戦 6

岩を投げて倭軍が門の中に入ってくるのを防ごうとしている女性たち(▼)。

徹底抗戦 6

徹底抗戦 6

しかしやはりそれだけでは防ぎきれず、ついに北門の向こうに倭軍が入っていく(▼)。

徹底抗戦 6

つづく


同じカテゴリー(東莱邑城歴史祭り)の記事
東莱の大綱引き 1
東莱の大綱引き 1(2011-10-20 21:19)

焼き豚の串焼き 15
焼き豚の串焼き 15(2011-10-20 08:59)

体験いろいろ 13
体験いろいろ 13(2011-10-19 15:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徹底抗戦 6
    コメント(0)