2011年10月16日
徹底抗戦 6
つづき

民衆が農具や瓦を手に抗戦している場面で、先ほど出てきたサムルノリの人たちも加わる(▼)。ミュージカル的な演出だ。倭軍を取り囲むようにして、サムルノリの人々が楽器を演奏する。

対面するサムルノリの人々と倭軍(▼)。


気がつくといつの間にか北門の上に村の女性たちが上がり、岩や瓦を落とす準備をしていた(▼)。


北門にはしごを架けて上っていく倭軍と、上から岩を落とす村の女性(▼)。

岩を投げて倭軍が門の中に入ってくるのを防ごうとしている女性たち(▼)。


しかしやはりそれだけでは防ぎきれず、ついに北門の向こうに倭軍が入っていく(▼)。

つづく
民衆が農具や瓦を手に抗戦している場面で、先ほど出てきたサムルノリの人たちも加わる(▼)。ミュージカル的な演出だ。倭軍を取り囲むようにして、サムルノリの人々が楽器を演奏する。
対面するサムルノリの人々と倭軍(▼)。
気がつくといつの間にか北門の上に村の女性たちが上がり、岩や瓦を落とす準備をしていた(▼)。
北門にはしごを架けて上っていく倭軍と、上から岩を落とす村の女性(▼)。
岩を投げて倭軍が門の中に入ってくるのを防ごうとしている女性たち(▼)。
しかしやはりそれだけでは防ぎきれず、ついに北門の向こうに倭軍が入っていく(▼)。
つづく
Posted by dilbelau at 20:57│Comments(0)
│東莱邑城歴史祭り