2011年08月03日

昔の釜山の姿

つづき

영도(影島・1952年▼)。

昔の釜山の姿

대연동(大淵洞・1966年▼)。テヨンドンの一体どの辺りだろう。今とは全く違う。

昔の釜山の姿

서울(ソウル・1960年▼)。

昔の釜山の姿

서면(西面・1953年▼)。

昔の釜山の姿

ソウル(1953年▼)。

昔の釜山の姿

影島(撮影年未詳▼)。최민식(崔敏植=チェ・ミンシク)先生の作品だ。崔先生の作品はこの1点だけだったのが意外だった。

昔の釜山の姿

부산대학교(釜山大学・1956年▼)。今の姿からは想像もつかない。ただの広っぱに見える。

昔の釜山の姿

つづく


同じカテゴリー(文化・芸術・エンタメ)の記事
35年間、歌一筋に 5
35年間、歌一筋に 5(2013-11-29 08:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔の釜山の姿
    コメント(0)