2011年05月26日

いつものクリームパスタ

大学街の 「La lieto」 は夫も私もお気に入りで時々行くパスタとピザの店。大学街にあるのでいつも大学生らしき若者を中心に賑わっている。この日は2人でパスタを2つ注文しようとしたら、「それでしたらパスタ2つにガーリックトースト、炭酸飲料2杯がついたセットメニューがお得だと思います」 と店員さんが勧めてくれた。パスタ2つの値段だけでそれらがセットになっているのだという。炭酸飲料は2人ともあまり好きではないのだが、せっかくなのでとそれをお願いすることにした。

私の注文したカルボナーラ(7,900w)(▼)。具はベーコン・マッシュルーム・タマネギ・カボチャなど。

いつものクリームパスタ

夫のポロ(7,900w)(▼)。同じくクリームソースで、グリルした鶏肉の香ばしさがクリームソースによく合う。

いつものクリームパスタ

ガーリックトースト(▼)。

いつものクリームパスタ

この店のもう一つのお楽しみは食後のデザート。毎回必ず出るというわけではないようだが、コーヒーかアイスクリームから選べるようになっている。私たちのお気に入りはアイスクリーム。季節の果物を使った自家製アイスは、甘さ控えめでさっぱりと果物そのものの味が堪能できる。この日はイチゴのアイス(写真は2人分▼)。

いつものクリームパスタ

厨房付近にある石釜で焼き上げるピザもおいしい。生地が薄めで私好みだ。

いつものクリームパスタ

La lieto
釜山市南区大淵3洞68-24 2F
(051) 611-0627


同じカテゴリー(パスタ・ピザ)の記事
にんにくのパスタ
にんにくのパスタ(2013-11-24 09:08)

今度はカルボナーラ
今度はカルボナーラ(2013-11-23 09:33)

星の王子様のパスタ
星の王子様のパスタ(2013-10-17 08:45)


この記事へのコメント
こんにちは。

今、こちらの地上波で、「パスタ」という韓ドラやってて、韓国では、パスタにピクルスは必須(ジャジャ麺にたくあんのように)ということで、ちょっと驚きというか、気になってます。
イタリアンよく行かれるようですが、釜山でもこのお店含めて、やっぱり、ピクルス出てきますか?
Posted by tdavao at 2011年05月26日 10:27
tdavao さま

そうですね。必須です。
私が知る範囲では、ほぼ100%出てくるんじゃないでしょうか。
キュウリ・キャベツ・カブ(?)などのピクルスが多いです。
よく思い出せないのですが、日本では出てきませんでしたっけ?
Posted by dilbelaudilbelau at 2011年05月26日 20:44
そうですか。
少なくとも、わたしが行ったことのある、日本、アメリカ、ヨーロッパのイタリアンでは見たことないですね。次回は、是非、写真をお願いします。

ところで、ユランさんは、back to school(Japan)されたんでしょうか?
Posted by tdavao at 2011年05月27日 06:07
tdavao さま

そういえばピクルスはわざわざ写真を撮るほどでもないと思って、あまり撮っていませんね。この店(La lieto)のものではありませんが、ピクルスの写真は以下の記事にのせていました。いずれも釜山のイタリアンで出てくる一般的なピクルスです。

http://dilbelau.hamazo.tv/e2566614.html
http://dilbelau.hamazo.tv/e2492801.html

ユランさんは多分まだ釜山だと思います。いつでも会えると思うとなかなか会えないもので・・・。また連絡してみようと思います。
Posted by dilbelaudilbelau at 2011年05月27日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつものクリームパスタ
    コメント(4)