2013年11月15日

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

10月27日、快晴の日曜日の朝、夫と広安里(クァンアルリ)ビーチを散歩。前夜の釜山花火祭りには、このビーチに54万人もの人が集まったという。あんなに賑わっていたのがウソのように静かな朝だ。日常の広安里に戻った。

それでも、進入禁止を示すため張り巡らされていたテープや、大型スピーカーの足場、ゴミの一部などはまだ一帯に残されていて、昨夜の名残を感じさせた。また花火の後、ビーチ沿いのホテルで宿泊したらしき観光客の姿も目立った。日本人も何組か見かけた。

午前中はカフェでのんびりし、お昼は久しぶりにパスタを食べましょうと民楽(ミルラク)の 「広安(クァンアン)海水(ヘス)ワールド」 へ向かった。広安海水ワールドといえば、5年ほど前にオンニにアクアビクスに連れて行ってもらったことがある。記憶が薄れていたがブログを読み返すと、「海水ワールド」 というだけあって、室内プールの水も塩辛かったと書いてある。あれからもう5年も経ったとは・・・。

さて、この日海水ワールドに向かったのは、建物2階においしいパスタの店があると以前、友人から聞いたことがあったからだ。そして 「イケメンの店員さんがいる」 とも。

海水ワールドのロビー(2階)へ続く階段の隣にもう1つ、パスタの店 「la' mesa」 へ上がる階段がある。階段を上がって中に入ると、店内は左右2つのスペースに分かれている。けっこう広い。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

左右どちらのスペースも大きな窓から外がよく見え、明るく垢ぬけた雰囲気だ。客もけっこうたくさん入っていた。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

私はペペポロ(15,000w)を、夫はポモドーロ(13,000w)を注文した。コース料理もあり、平日にはランチメニューもあるそうだ。まずはホカホカの食前パン(フォカッチャ▼)。オリーブオイルとバルサミコ酢をつけていただく。フォカッチャにはアーモンドスライスがトッピングされていて、もちもちした食感でおいしい。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

ペペポロ(▼)。カレー味で下味をつけてグリルした鶏肉がどーんと添えられたクリームソースのパスタだ。これが非常においしかった。カレー味のチキンとクリームソースパスタのバランスが絶妙で、思わずうなるおいしさ。適度な歯ごたえのある鶏モモ肉は香ばしく焼きあげられており、この鶏肉だけでもメニューの1品として充分通用すると思う。具は他にマッシュルームや玉ねぎも。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

ポモドーロ(▼)。適度な酸味のトマトソースとモッツアレラチーズの相性抜群の1品。パスタはどちらも一見量が少なそうに見えるが、深めの器なので実際にはけっこうボリュームがある。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

ピクルス(キュウリ・大根・キャベツ)も酸味がほどよく美味。思わずお代わりをいただいた。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

食後は緑茶・コーヒー・オレンジジュースからチョイス。コーヒーをいただいた。やや薄め。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

オープンテラスでのんびりドリンクをいただくのもよさそう。またワインも各種用意されているようだった。

絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ

とてもおいしかったので、今度はまたランチメニューやコース料理もいただいてみたい。ちなみにイケメンの店員がいると聞いていたが、どの人のことかよく分からなかった。どの店員さんも、いかにも今どきの若者という感じのおしゃれなイメージで、みなさんイケメンと言えばイケメンかなと。対応も丁寧だった。

la' mesa
釜山市水営区民楽洞110-14番地 広安海水ワールド2階
(051) 911-6484
営業時間:11~24時


同じカテゴリー(パスタ・ピザ)の記事
にんにくのパスタ
にんにくのパスタ(2013-11-24 09:08)

今度はカルボナーラ
今度はカルボナーラ(2013-11-23 09:33)

星の王子様のパスタ
星の王子様のパスタ(2013-10-17 08:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶品!! カレー風味チキンのクリームパスタ
    コメント(0)