2011年04月26日
直火焼き鶏バーベキュー 「CUSCO」
毎月下旬は新聞社での仕事も少々忙しく、いつもより帰宅が遅くなりがちだ。そんな私を気遣って、たまには外で夕食を食べようと夫が誘ってくれた。向かったのは広安里沿いの 「CUSCO」。店先で鶏をまるごと棒にさして炭火であぶり焼きにしており、香ばしい匂いが通りかかる人々の鼻をくすぐっている。

この店に来るとたいてい決まって注文するのが 「참나무 장작 바베큐(15,000w)」。店先であぶり焼きにしている鶏だ。クヌギの薪を燃やした火で、2時間かけてじっくりと焼き上げたもの。
注文を受けると店の主人が店先の薪オーブンから食べごろのものを取り出して、食べやすいように切込みを入れてくれる。表面は非常にいい色にこんがりと、中はふっくら柔らかく火が通っている。柔らかくジューシーな身と表面のパリパリの皮がいいバランスで、とてもおいしい。

鶏のおなかにはもち米や銀杏・ナツメ・ニンニクなどが詰められている。

塩・マスタードソース・ピリ辛ソースをお好みでつけていただく。

この店は鶏のバーベキューを食べつつビールを飲むという客がほとんど。この日も私たち以外の客は全員そのスタイルだった。ビールと相性がいいだろうということは、飲まなくても想像できる。もちろん私たちのようにビールなしで食べても充分おいしい。


CUSCO
釜山市水営区南川洞3-5
(051) 624-0990
この店に来るとたいてい決まって注文するのが 「참나무 장작 바베큐(15,000w)」。店先であぶり焼きにしている鶏だ。クヌギの薪を燃やした火で、2時間かけてじっくりと焼き上げたもの。
注文を受けると店の主人が店先の薪オーブンから食べごろのものを取り出して、食べやすいように切込みを入れてくれる。表面は非常にいい色にこんがりと、中はふっくら柔らかく火が通っている。柔らかくジューシーな身と表面のパリパリの皮がいいバランスで、とてもおいしい。
鶏のおなかにはもち米や銀杏・ナツメ・ニンニクなどが詰められている。
塩・マスタードソース・ピリ辛ソースをお好みでつけていただく。
この店は鶏のバーベキューを食べつつビールを飲むという客がほとんど。この日も私たち以外の客は全員そのスタイルだった。ビールと相性がいいだろうということは、飲まなくても想像できる。もちろん私たちのようにビールなしで食べても充分おいしい。
CUSCO
釜山市水営区南川洞3-5
(051) 624-0990
Posted by dilbelau at 08:45│Comments(0)
│チキン